■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
好きな女と好きな音楽を聴きながら眠る
- 1 :夢見る名無しさん:04/04/28 14:20
- そして幸せな夢がみたい
- 2 :夢見る名無しさん:04/04/28 14:23
- ステキ!
- 3 :こんぐぎどら ◆uQHcJhDIYM :04/04/28 14:24
- n,,,,,,n
ミミミヾミ゙::::・::::::・ヽ
ミミヾ/ゝ;;;;;;●;;)
ミミヾ|::( ´ー`)<糞スレw
゚し―J´旦~ <コトw
n,,,,,,n
/:・::::::・ミミミミ ミ
(;;;●;;;;;/ミミミ ミ
((´∀` ))::|〃ミミ
゚ し―J ゚ 3 3トコトコ w
- 4 :夢見る名無しさん:04/04/28 14:25
- 出た。
- 5 :夢見る名無しさん:04/04/28 14:25
- 一緒に眠りたいな。あの人と。
- 6 :町蔵:04/04/28 14:26
- 出た。
1です。不便なので名前つけてみました。適当
- 7 :町蔵:04/04/28 14:26
- >>5
俺はあなたと眠りたい、たとえあなたが男だったとしても
- 8 :舞子:04/04/28 14:27
- じゃあ、私も。適当に。
- 9 :舞子:04/04/28 14:28
- >7
私も。一応女です。
- 10 :あい:04/04/28 14:29
- わたしはやさしいあのひとと
- 11 :夢見る名無しさん:04/04/28 14:29
- おれのことかい?
- 12 :町蔵:04/04/28 14:29
- どうせ誰も構ってくれないんだ いいよここは独り言スレにしよう
ってさっきまで思ってました
- 13 :町蔵:04/04/28 14:31
- >>9
よろしく。
>>10
やさしいだけじゃ生きていけない。やさしくなければ生きる価値がない。
>>11
もちろん。
- 14 :???q:04/04/28 14:31
- >12
そうなんだ。ステキな言葉だなと思いました。
- 15 :舞子:04/04/28 14:31
- あれ?名前がおかしい。
13は私です。
- 16 :町蔵:04/04/28 14:32
- 本当に俺が求めているのはこういうことなんです。
自分なりに文章にしてみたらこうなりました、共感してくれて嬉しいよ俺は。
- 17 :町蔵:04/04/28 14:32
- 14だね。
- 18 :舞子:04/04/28 14:33
- >13
よろしく!
何か名前が化けちゃう。どうしてだろう。
- 19 :舞子:04/04/28 14:34
- >17
そう。14。
- 20 :町蔵:04/04/28 14:34
- どうせ客なんか一人しか居ないんだ。
名前くらい読めなくたっていいじゃないか
- 21 :町蔵:04/04/28 14:35
- 俺は大人なんで心が広いんですよ
- 22 :町蔵:04/04/28 14:35
- 文字化けくらいには動揺しない
- 23 :舞子:04/04/28 14:36
- >20
そんなこと言わずに。
もうコング入れたら、2ー3人?
- 24 :舞子:04/04/28 14:38
- >21
ほんとに?なんちって。
心の広い大人いいですね。
そんな人、好きです。
私ももっと広くなりたいな。
- 25 :町蔵:04/04/28 14:40
- >>23
ははは、すねてるわけじゃないよ。
正直、感動で涙が出そう、でも媚を売ったらスレも俺も安っぽくなるから
格好つけてるんです。これからもニヒルに行きます。
- 26 :町蔵:04/04/28 14:42
- >>24
心が広いっていうのは、割と柔らかい言い方であって
実際は諦めてるというか、誰にも何も期待してないだけなんだよな。
- 27 :舞子:04/04/28 14:43
- >16
私もそういうのがほしいです。
そういうのが私にとっては幸せだと思うから。
- 28 :舞子:04/04/28 14:46
- >25
いいですね。ニヒル。
うらやましい。
私は、好きな人には優しくしたくなっちゃうし、
しつこいかも。気をつけないと。
- 29 :舞子:04/04/28 14:48
- >26
期待か。期待し過ぎてはいけないなとは思います。
でも、しちゃうけどね。
だからしつこいのかな?
- 30 :舞子:04/04/28 14:55
- >町蔵さん
ここはまったりしていていいですね。
これからもちょくちょくお邪魔しますね。
- 31 :町蔵:04/04/28 14:56
- 優しくしなきゃ伝わらないよ
ただ、期待しすぎて傷つくのは自分だから、自己防衛のためにやってるだけだ。
でも俺だっていつも殻に篭ってる訳じゃない
好きな女と好きな音楽を聴きながら眠っているときは限りなく裸。
- 32 :町蔵:04/04/28 15:00
- >>30
何かを話す相手が居るというのは刺激になるし、俺自身も心地がいい。
いつでもおいで。
あと、誰も居ないときの書き込みは無意味な独り言だから読まなくてもいいよ
- 33 :舞子:04/04/28 15:03
- >31
うん。私も好きな人にだけは全部さらけ出せます。
- 34 :舞子:04/04/28 15:06
- >32
うん。ありがとう。また来ます。
私、ホームページ作ってみようと思ってるんですけど、
町蔵さん作ったことあります?
今から本屋さんに探しに行ってきます。
- 35 :町蔵:04/04/28 15:09
- あるよ。
ネット始めた頃、いろいろ調べて作ったな。
でもさ、デザインとか機能とかよりも結局は内容なわけで
- 36 :舞子:04/04/28 15:12
- そうなんだ。
じゃあ、デザインより、居心地の良いのを
作れたらいいな。
分らないことがあったら教えて下さい。
いってきます。
- 37 :町蔵:04/04/28 15:17
- ああいう本って結構高いからな。よく吟味するといい。
誰かに何かを教えるのは得意じゃないが、それでもよければどうぞ。
- 38 :町蔵:04/04/28 15:21
- いざ一人になると書くべきことが何もみつからないな。
少し長く外気に触れすぎていたのかもしれない。
しばらく篭ります
- 39 :町蔵:04/04/28 16:32
- 考えてみると、今まで随分ひどいことをしてきたな。
その資格がない人間に、ある水準の幸福が与えられると
それを壊さなければ先に進めないという暗示がかかるんだと思う
- 40 :町蔵:04/04/28 16:34
- カントリーマアム食べ過ぎて胸焼けした
- 41 :町蔵:04/04/28 16:42
- カントリースペシャルと書いてあるマルボロをもらった。
このデザインはなかなか悪くない、なかでも「月と狼」は秀逸。非常に、俺好み。
- 42 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/04/28 16:46
- こんにちは。
遊びにきました。
- 43 :町蔵:04/04/28 17:20
- どうせ書き逃げなんだろう
内容のない書き込みにレスをするのは難しい
- 44 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/04/28 17:28
- ごめんなさい。挨拶だけにしとかないと
うざいかと思ったんです。
カントリーマァムは1枚か2枚を
熱いブラックコーヒーと一緒に飲むのが好きです。
町蔵さんは、甘党なんですか?
- 45 :町蔵:04/04/28 17:35
- 甘党だな、ブラックコーヒーの存在意義がわからない
でも飲める人は少し尊敬するけどね
- 46 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/04/28 17:57
- 私も、ブラックコーヒーたくさんは飲めないんですよ。
甘いお菓子を食べるときだけ飲みます。
でも最近は、そんなに甘いもの食べないな。
今飲んでるのはヘルシア緑茶。普通の濃い緑茶も好きですよ。
ところでマルボロってどんなお菓子でしたっけ?
- 47 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/04/28 17:58
- また来ます。じゃあ。
- 48 :町蔵:04/04/28 18:14
- こんなお菓子です。
http://humor.gery.pl/rysunki/dziwne/marlboro.jpg
緑茶は毎日飲んでるな。あれは飲んでも喉が渇かなくていい。
甘いのだと後がキツイ
- 49 :舞子:04/04/28 18:16
- >町蔵さん
お邪魔しまっす。
>25感動して涙出そうって、そんなこと言われたら、
お言葉に甘えてたくさん来ちゃいそうです。
って、もう来てるか。
- 50 :舞子:04/04/28 18:20
- 一応、WEBデザインの本探してきたから、
後で始めてみようかな。
- 51 :町蔵:04/04/28 18:22
- おかえり。本は買えたのか?
- 52 :舞子:04/04/28 18:23
- >48
私もいつも緑茶飲んでます。
身体に良いし。
でも、コーヒーも飲めます。
たまにしか飲まないから、全然詳しくないけど。
- 53 :舞子:04/04/28 18:26
- >51
うん。買えたよ。後でやってみます。
10日間で作れるって書いてあったけど、できるのだろうか。
とりあえずやってみるよん。
- 54 :町蔵:04/04/28 18:26
- コーヒー飲むと胃が痛くなる
ミルクたっぷりのは好きだな。
あと緑茶が体に良いというのは迷信
- 55 :舞子:04/04/28 18:28
- >54
胃に良くないよね?時々、痛くなる。
うそー、身体に良くないの?
血がきれいになると思ってた。
- 56 :町蔵:04/04/28 18:29
- シンプルなサイトなら、すぐだ。
公開するサーバーは決めたのか?
フリーのでも、先に登録しとくとモチベーション上がるよ
- 57 :舞子:04/04/28 18:31
- >56
そうなんだ。まだ何も決めてないよ。
探してみよっかな。
- 58 :町蔵:04/04/28 18:34
- >>55
コーラを飲むよりはいい、くらいに考えておいた方がいいと思う。
いくらなんでもガンとか糖尿病の特効薬にはなりえない
- 59 :町蔵:04/04/28 18:35
- >>57
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/9959/
- 60 :???q:04/04/28 18:37
- >58
そんなもんなんだ。まあそうだよね。
それで健康にはならないよね。
- 61 :舞子:04/04/28 18:40
- >59
早速、ありがとう!
やってみるよ。
- 62 :町蔵:04/04/28 18:50
- どんなサイトかよく見ないまま貼ったけど、多分大丈夫だろう
わかんないことあったら聞いていいよ
- 63 :舞子:04/04/28 19:06
- >63
うん。ありがとう。
- 64 :夢見る名無しさん:04/04/28 20:50
- もてない男がたてたくそすれってかんじね
- 65 :夢見る名無しさん:04/04/28 22:01
- ひがむなよw
- 66 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/04/28 22:14
- 夜ですが来てみました。
>町蔵さん
画像ありがとう!
>舞子さん
はじめまして。よろしくお願いします。
- 67 :夢見る名無しさん:04/04/28 22:22
- >>64
ちょっとちがくない?
もてる男に、もてない女じゃ(ry
- 68 :夢見る名無しさん:04/04/28 22:37
- >67ひがむなよ
- 69 :舞子:04/04/28 22:58
- やっぱりだめだったよ〜。10日はかかりそう。
めんどくさい。
>マリアさん
よろしくです。
- 70 :舞子:04/04/28 23:01
- >町蔵さん
たくさん来てるじゃないですか。
大繁盛ー。やったね。
- 71 :夢見る名無しさん:04/04/29 02:45
- >>67
正解w
- 72 :町蔵:04/04/29 12:23
- >>64 タイミングの悪い時だけモテる >>66 あんな画像でよかったのか…マジレスすると煙草の銘柄。お菓子じゃあない。
- 73 :夢見る名無しさん:04/04/29 12:25
- まぁガンガレ
- 74 :町蔵:04/04/29 12:26
- >>69-70
最初は何が分からないのかもわからないよな。
本みながらゆっくり勉強すればいいよ
- 75 :町蔵:04/04/29 12:30
- 昨日は外泊してしまって書き込めなかった。
携帯から必死に書いてるんだけど面倒くさいな…
帰ったらまたいろいろ書きたいと思う。
- 76 :リコ:04/04/29 15:54
- おじゃまします。このスレちょっと楽しみデスw
- 77 :町蔵:04/04/29 18:29
- >>76
どこをどう読めばそういう気分になるのかは分からんが
もしそれが本心なのであればありがとう、俺なりにベストを尽くす
ただいま。
- 78 :町蔵:04/04/29 18:31
- >>64 >>67 >>71
>>21
- 79 :町蔵:04/04/29 18:35
- 何か書きたいことがいっぱいあった気がするんだけど思い出せない。
書きたいときに書ける環境がほしい。
ところでWindowsUpdateしたら重要な更新が15個もあった。
よく今まで無事だったなぁと思う、まぁ実際はいろんなウィルス入ってたけど
- 80 :町蔵:04/04/29 18:45
- このスレでは空気を読むということをまったくしないつもりなので
煽りにもマジレスすることが多々あります。
そういう書き込みをする俺を必死だと思うかもしれないけど
たとえ格好悪いとしても、それでいいんじゃないかと俺は思う。
- 81 :舞子:04/04/29 18:57
- >74
うん。良く分らなかったから、本見ながらやってみるよ。
私もさっき帰ってきました。
それにしても町蔵さん本当に人気者だね。
ひやかしが本当に。
- 82 :舞子:04/04/29 19:00
- なんてね。
町蔵さんの人徳だね。
町蔵さんは喫煙者なの?
また後で来よっかな。
- 83 :町蔵:04/04/29 20:11
- >>81
最初は本とか気に入ったサイトの真似から始めるのもいい
そこに自分なりの味を加えるのは結構楽しいよ。
- 84 :町蔵:04/04/29 20:19
- >>82
人気者とか人徳とか、どこか遠くの国の言葉にしか聞こえない。
実際いままでそんなものとは無関係の人生を歩んできたからな。
友達は1人か2人、それもそんなに深い付き合いじゃなかった。
好きな女と好きな音楽があればそれでいい
そういう考え方になったのは友達が少ないせいかもしれないな。
- 85 :町蔵:04/04/29 20:25
- タバコはやめられないな。
非喫煙者(というか、禁煙成功者)に対して劣等感はある。
でも欲望を抑えられない人間というのは必要悪だ、少なくとも日本では
- 86 :舞子:04/04/29 20:34
- >83
時間掛かりそうだけど、自分なりにやってみるよ。
>84
私も友達はそんなに多い方ではないのかも。
彼といる時が一番落ち着くし、安心するな。
>85
欲望を抑えられない人間って、何かいいね。
私も欲望を抑えられない方だけど、町蔵さんが言ってるのとは
ちょっと違う気がする。
- 87 :リコ:04/04/29 20:36
- >>77
何となくクリックしたマルボロがツボにはまったみたいw
- 88 :町蔵:04/04/29 20:54
- >>86
どう違うんだろう?
というかあの文章で俺の言いたいことが伝わったんだとしたら素晴らしい
- 89 :町蔵:04/04/29 20:58
- >>87
あれは良くできてる、でもここはそういうスレじゃないんですごめんね。
あの画像を選ぶ微妙なセンスを気に入ってもらえたのならいいが
- 90 :舞子:04/04/29 21:06
- >88
私のは必要悪ではない気がしたからかな。
果たして、私が本当に理解してるのかって感じ。
- 91 :町蔵:04/04/29 21:11
- >>90
俺は、俺が知る限りのすべての物質、思想、その他いろいろなものは
何らかの理由で必要だから存在してるんじゃないかと信じてるからな。
嫌いなものは沢山あるけどね、それが他の人に良い影響を与えることもある。
- 92 :舞子:04/04/29 21:25
- >91
そっか、全ての物は、何かに対して何らかの影響を与えてるよね。
そう考えると、その中の一部ではあるのかな。
私も好き嫌い激しい方だから、嫌いな物たくさんあるかな。
- 93 :町蔵:04/04/29 21:42
- >>92
なんか方向がおかしくなってきたな、こんな話をするスレじゃない
それにだいたい、俺はこんな大層な考え方なんてもってないしな。
もし差し支えなければ、好きな曲とか歌手を教えてほしい。
俺は、最近くるりとかスガシカオ聴いてる。でもCD買うほどじゃない
好きなジャンル、みたいな境界線は全く無くて、だいたい分け隔てなく聴ける
クラシックだろうがラウドだろうが洋楽だろうが良いものは良い
- 94 :舞子:04/04/29 21:56
- >93
そんなに聴く方じゃないからな。
くるりとかスガシカオとかいいなとは思うけど、
私もCD買うほどではないよ。
一番最近、邦楽CD買ったのは吉井和哉のくらい。
後は、洋楽チョロっと、サントラとか聴くくらいかな。
- 95 :舞子:04/04/29 23:56
- 他にあるんだけど、言えなかったり。
町蔵さんは色々話し合いそうなんだけど。
- 96 :舞子:04/04/30 00:00
- 全然別格だったり。
- 97 :舞子:04/04/30 01:54
- わたしの勘違いだったのかな。
消えますね。
- 98 :舞子:04/04/30 02:01
- 誰?勘違いなのかな。私にはまだわからない。
勘違いじゃないような気がする。
- 99 :舞子:04/04/30 02:03
- 一部分しか言わなかったからかな。
一番大事な物は言わなかったから?
- 100 :舞子:04/04/30 02:05
- 守りたい物だったから。
- 101 :???q:04/04/30 02:08
- >97
ここはもう止めるべきなのかな。
- 102 :舞子:04/04/30 02:12
- >97
誰なんだろう。どうしてこんなこと。
- 103 :舞子:04/04/30 02:14
- よく分らない。
わざと知らないふりしてるのかと思ってた。
- 104 :舞子:04/04/30 02:41
- ただ抱かれたいだけなのに。
- 105 :夢見る名無しさん:04/04/30 02:43
- >105
そうなの?私はそれだけではやだな。
- 106 :舞子:04/04/30 03:02
- 町蔵さんとお話したいな。
感覚はそう違わないはず。
- 107 :夢見る名無しさん:04/04/30 03:05
- ('A`)うーん
- 108 :舞子 ◆iTA97S/ZPo :04/04/30 03:08
- 偽者が現れると困るのでトリップ付けました。
おやすみなさい。
- 109 :夢見る名無しさん:04/04/30 03:10
- ('A`)えー
- 110 :夢見る名無しさん:04/04/30 03:12
- これ以上汚すと悪いから私は去ろう。
- 111 :夢見る名無しさん:04/04/30 03:19
- うわっ・・・・・・・・・・・・まさしく乗っ取り
- 112 :夢見る名無しさん:04/04/30 03:41
-
あ、母ちゃん?オレだよオレ!
- 113 :夢見る名無しさん:04/04/30 03:51
- しょんべん太郎
- 114 : ◆.4ZFsno52o :04/04/30 03:56
- つまんね(´-ω-`)
- 115 :舞子:04/04/30 04:14
- 荒らさないで!
- 116 :夢見る名無しさん:04/04/30 04:20
- くるりはダフトパンクパクってからおかしくなった。
っていうか暗い。あんな暗い歌を歌って楽しいのだろうか?
岸田はよくミスチルを叩いていたが、お前らよりマシだといってやりたい。
- 117 :夢見る名無しさん:04/04/30 04:27
- 吉井和哉は微妙だろw
- 118 :夢見る名無しさん:04/04/30 04:48
- test
- 119 :夢見る名無しさん:04/04/30 09:54
- そうかな
- 120 :夢見る名無しさん:04/04/30 09:58
- 何回か見たけど、優しそうだった。
- 121 :町蔵:04/04/30 10:09
- これは何の騒ぎなんだ。おはよう
- 122 :町蔵:04/04/30 10:17
- >>94
吉井は試聴したかランキング系の番組で聴いたくらいだ。なかなか悪くなかった。
洋楽は、あんまり知らないんだけどね、エアロとかBSBとかオフスプリングとか好きかな
寝る前に聴くのはマイク・オールドフィールドの「ムーンライト・シャドウ」だな。
歌詞もメロディも、いい感じに寂しくて好き。
曲名が似てるという共通点しかないけど、ベートーベンの月光も好き。
あれを聴くと泣きたくなる。彼はどういう気持ちであの曲を作ったんだろう?
- 123 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/04/30 10:17
- >>121
おはようございます。
ちょっと入りようがなくて、、、
お待ちしてました。
マルボロの話は冗句ですよ(^^;)
町蔵さんはスモーカーみたいな感じがしたので、
甘いものとの関連が薄くって。
ちょっとだけあたりましたね☆
- 124 :町蔵:04/04/30 10:25
- >>95
言えないなら言わなくていいよ、それで君の価値が下がるわけでもない
>>96
なんだ別格って?
- 125 :町蔵:04/04/30 10:26
- >>97
なんだ勘違いって?
とりあえず消えなくていい
>>98
俺も勘違いじゃないような気がする。
- 126 :町蔵:04/04/30 10:26
- >>99
>一番大事な物は言わなかったから?
そういうものがあるなら、心の中で大事に温めていればいい
>>100
>守りたい物だったから。
同上
>>101
とりあえあずやめなくていい
- 127 :町蔵:04/04/30 10:27
- >>102
気にしなくていい
>>103
なんだ知らないふりって?
俺は何も知らないし詮索するつもりもない
- 128 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/04/30 10:27
- >>122
おみやげ。
http://page.freett.com/kaigakan/danwa/midi/
ドビュッシーの「月の光」もよいですよ。
私は今頭に浮かんだ中ではビバルディの「冬」が
好きです。
- 129 :町蔵:04/04/30 10:27
- >>104
そんな日もある
>>105
俺もそれだけではやだな
だんだん手抜きになってきた
- 130 :町蔵:04/04/30 10:32
- >>123
申し訳ない、まだマリアさんがよくわからなかったのでね。
俺は甘党で、ヘビーではないスモーカーで、たしなむ程度の酒飲みです。
- 131 :町蔵:04/04/30 10:38
- >>128
ありがとう、いいサイトだな。月の光いいね、でも俺にはやわらかすぎるな。
家にクラシックのCDが40枚以上あるんだが聴ききれない。
ビバルディもあると思う、今夜聴いてみるよ。
- 132 :夢見る名無しさん:04/04/30 10:43
- >町蔵さん
私、クラシック全然知らないけど、ベートーベンは気になるかも。
モーツァルトは好きな感じ。
ちゃんと聴いてみようかな。
- 133 :夢見る名無しさん:04/04/30 10:44
- >125町蔵さん
ありがとう。
- 134 :町蔵:04/04/30 10:45
- MIDIだと打ち込みによって差が出過ぎる。でもうまい人だと生演奏より感動するな
生演奏なんて聴いたことないけど。
- 135 :夢見る名無しさん:04/04/30 10:54
- >134
そうなんだ。
今度クラシックデビューしてみようかな。
- 136 :夢見る名無しさん:04/04/30 11:02
- >125
勘違いじゃないならいいんだけど。
本当に混乱中。
全部にレスくれなくてもいいよ。
なんか大変そう。なんてね。
- 137 :町蔵:04/04/30 11:07
- >>135
デビューとか大げさに考えなくてもいいんじゃない?
それよりなんで名無しなんだ
>>136
何が勘違いなのか俺にはわからないんだけど、まあいいや
俺のレスのせいで余計に混乱したんだとしたらすまない。
- 138 :町蔵:04/04/30 11:11
- >>106
近いものを感じるから、だからここに来てるんだろう?
>>108
おやすみ、おはよう
>>110
どんな内容だって何も書かないよりはマシ
ただAAとかコピペ荒らしは最低だな、彼らにプライドはないのかと思う。
- 139 :町蔵:04/04/30 11:13
- >>111
なんだ乗っ取りって?
>>116
なんとかスーパーノヴァしか知らないのであんまり語れません。
ダフトパンクってどんなんだっけ?世の中には知らない物がたくさんある。
俺は暗い歌も好きだし、それを言ったらヴィジュアル系の死だの絶望だののほうが
よっぽど暗いと思うんだが。まあでも彼らは歌を楽しんでるようには見えないけどね
岸田って誰だ?俺はミスチル好きだよ。
- 140 :町蔵:04/04/30 11:14
- >>117
微妙なのか、まぁ確かに名前は微妙。なんでロビンソンなんだ?
モンキー吉井とかにすればわかりやすくてカッコいいと思うんだ
イエモンは何曲か好きなのがある。
当時、彼らは本物だと信じてたんだが実際はどうなんだ?
>>118
どうやら合格
- 141 :町蔵:04/04/30 11:15
- >>119
アンカーつけてくれ、あとできれば名前も
>>120
吉井のことか?
アンカーつけてくれ、あとできれば名前も
- 142 :にゃにゃ ◆v.../015/. :04/04/30 11:32
- 私もミスチル好き。
特に「花」が好き。桜井氏の歌詞は心に響きます。
弱っている時は、特に。
あとは、coccoやスピッツの歌詞も。
- 143 :町蔵:04/04/30 11:36
- 今日は、出向先の会社の人からDVDを借りた。
でもパソコンでしか見れないんだよな。
テレビ用のDVDプレーヤーが欲しい。
もう1万切ってるからなぁ、信じられん
- 144 :舞子:04/04/30 11:39
- >141
それ、私だ。
この名前はもう私の物ではないけど。
また遊びに来ます。
- 145 :町蔵:04/04/30 11:40
- >>142
俺は「くるみ」で泣いた。PVで泣いた。
かっこいいよ、かっこよすぎるよおじさん
最初、彼らは解散後のミスチルメンバーなのかと思った
coccoはあんまり聴いたことないな、カラオケで何回か聴いた。
強く儚い者達だっけ?あれはいい曲だと思った
スピッツもいい、声だけでイける
- 146 :夢見る名無しさん:04/04/30 11:42
- 町蔵さんていくつなんですか?
- 147 :町蔵:04/04/30 11:45
- >>144
気にせずに使えばいいと思う、まぁトリップつけてもいいしね。
>>146
町田町蔵は今年で42歳だったと思う、見えないよな…
- 148 :にゃにゃ ◆v.../015/. :04/04/30 11:48
- >>144
元気だしてください・・。トリをつければいいじゃないですか^^
>>145
「くるみ」は
ねぇ くるみ
時間が何もかも洗い連れ去ってくれれば
生きる事は実に容易い
のところに、グッときましたよー。PVは見れなかった。
彼らのPVやアルバムの装丁のセンスはかなりキます。。
「強く儚い者達」の歌詞はちょっとひきますよー。
曲はいいけれども。
あなたのお姫様は
誰かと腰を振ってるわ
人は強いものよ
そして 儚いもの
「あなた」の留守中に、浮気することが「強い」っていうのがよく分からないのですよね。。
- 149 :町蔵:04/04/30 12:00
- >>148
くるみね、CDにPVはいってたからさ、それで見た。
いまもう一度見てみたんだけど、泣いてしまったよ…
会社なのにな、何やってんだろ。
強く儚い者達ってそんな歌詞だっけ…
ひくねぇ、でも彼女の曲ってそんなのばっかりだった気がする
- 150 :町蔵:04/04/30 12:03
- 朝からこんなに書き込みして仕事しろよと思う人がいるかもしれない
今日はGWの中日なのでやることが何もないんですよ、一昨日までに全部終わらせたので
有休ってもよかったんだけど、もしトラブルがあったら対応しなきゃいけないからな。一応出社
…俺は誰に対して言い訳してるんだ?
- 151 :町蔵:04/04/30 12:06
- 目が真っ赤なんですけど…
顔洗ってタバコ吸ってきます
- 152 :夢見る名無しさん:04/04/30 12:12
- 町蔵はINUのときから基本的に変わってなくてかっこいいと思います
もうおっさんだけどがんばってください
- 153 :町蔵:04/04/30 12:21
- ありがとう、でも別に俺は町蔵が好きなわけじゃないけどね。
なんかの賞とった本読んだけど俺には理解できなかった。
ただ、彼の書く日記(公式サイトにある)はわざとらしくて好き。
- 154 :にゃにゃ ◆v.../015/. :04/04/30 12:34
- >>149
そこまでヨイのですか・・・必見ですね。
・・・泣かないでくださいね。。
でも、見たら、泣かれた理由が分かるかもしれないですね・・。ミタイナァ...
coccoの詩は、そんなのばっかりじゃないですよー(たぶん、きっと・・・)
でも、痛々しいのが多いですね。。
お仕事、頑張ってくださいねー。また遊びに来させてください。
(DVDって、何を貸してもらったんでしょう。。?)
- 155 :町蔵:04/04/30 12:36
- INUはちょっと聴いたことがある。
素人には難しすぎるよあれは。俺は無理でした
- 156 :町蔵:04/04/30 12:39
- >>154
うーんでも見る人によると思う、おっさんにしかわからないかもしれない。
CDに入ってたのがmpegファイルだったから、そのままパソコンにコピーしたんだけど
これ送るのって犯罪かなやっぱ。48時間以内に消せばいいとかそんなのがあったような…
- 157 :町蔵:04/04/30 12:41
- 借りたDVDは、24。
ヤング・ガンでキーファー・サザーランドを好きになったんだけど、
彼はもうテレビ俳優になってしまったのだね…
寂しいけど売れない映画に出てるよりはぜんぜんマシだと思う。
- 158 :町蔵:04/04/30 12:43
- INUとかスターリンとかライブパフォーマンスは凄そう
俺は多分ひくけどな…ステージで精液とかブタの内臓とか撒き散らされてもねぇ
- 159 :にゃにゃ ◆v.../015/. :04/04/30 12:46
- >>156>>157
えっ・・・。それはもしかして、送ってくださるという・・・そ、そんなわけないですよね。エヘヘ;
(↑図々しい奴;スルーしてください。。^^;)
「24」って検索したけど、分かりませんでした〜;
また映画のお話とかしたいです♪
でも、ついつい熱くなっちゃうから、ホントにまたにしよう。。
- 160 :町蔵:04/04/30 12:55
- アメリカのドラマだよ。ヤフーで検索するとカテゴリも出る。
映画は西部劇、アニメ、戦争物、純愛物、冒険、SF、なんでも好きだな。
ただ、一度見たやつでも内容忘れてるから、語れないと思う…
そのおかげで、もう一度見返すときにも新鮮に感じられるけどね
- 161 :にゃにゃ ◆v.../015/. :04/04/30 13:00
- ドラマだったんですか。
映画はシニカルな作品が好きなので(『アメリカン・ビューティー』とか)、
もしかすると、合わないかもしれませんねー。
でも、純愛物なら、「ブリジット・ジョーンスの日記」は大好きです。。ではでは。
- 162 :町蔵:04/04/30 13:15
- シニカルか、どんなんだろう?
アメリカンビューティーを観てないのでわからないけど
Amazonのレビュー見た感じだと、多分好きだと思う。ケビンスペイシーも好きだ。
ブリジット・ジョーンスも機会があれば、とか思ってるうちに忘れてしまったな
こんどレンタルショップ行ったら借りる。WOWOW加入してから行かなくなったが…
- 163 :町蔵:04/04/30 13:59
- machizo@melu.jp
さて昼飯食ってこよう
- 164 :舞子:04/04/30 14:42
- 〉町蔵さん
私もオフスプリングはちょっと好きです。
〉にゃにゃさん
ありがとう。みんな良くしてくれるから、
めげずにがんばりまっす。
- 165 :舞子:04/04/30 14:52
- 〉町蔵さん
私テレビで24見たよ。
なかなかだった。
〉にゃにゃさん
私もスピッツ聴くよ。
大好き。
- 166 :町蔵:04/04/30 15:28
- 書き忘れた、>>163はミスチル用の連絡に使おうかと
しかし今日の飯はすごかった、あれは人間の食う量じゃあない
- 167 :町蔵:04/04/30 15:31
- >>164
ファイナルファンタジーのプロモ風Flashで初めて聴いたんだけどね、
ああいう雰囲気は好きだ
>>165
なかなかって微妙な表現だな。
内容はともかく、ヤングガン以降のキーファが観られるだけで俺は満足だ。
- 168 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/04/30 15:41
- >舞子さん
よかった、ハンネ復活ですね!
>にゃにゃさん
>>148
>「強く儚い者達」の歌詞はちょっとひきますよー。
>曲はいいけれども。
> あなたのお姫様は
> 誰かと腰を振ってるわ
>
> 人は強いものよ
> そして 儚いもの
>
>「あなた」の留守中に、浮気することが「強い」っていうのがよく分からないのですよね。。
わーん(゚´Д∩)・゚・
悲しすぎる歌詞。。
- 169 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/04/30 15:45
- >町蔵さん
FFは「悠久の風伝説」がよかったですね。
あと、最近やたら一般に受けた作品の。
主人公実は幽霊でしたよー、とかいうオチの。
]でしたっけ]Tでしたっけ?
FFはゲームをやってないからよくわからないのですが
音楽はハイクオリティですよね。
- 170 :町蔵:04/04/30 18:27
- >>169
FFは5と6が好きだ。好きな曲を選んで、ベストアルバムまで作ってしまった。
悠久の風伝説って3だっけ?5、6以外はあんまり知らないんだよなぁ。
- 171 :町蔵:04/04/30 18:29
- 会社の人にミスチルのプロモ見せたんだけど、
しばらく見てから「泣くシーンきたら教えてよ」って
もう何箇所も過ぎたんですが
- 172 :町蔵:04/04/30 18:34
- もしかしたら、俺が涙もろいだけなのかもしれないな
- 173 :町蔵:04/04/30 19:11
- さてと。寄り道して帰ります。
早ければ9時過ぎには現れるでしょう
最後のレスが俺だったら少し寂しいので、適当に雑談でもしてください。
- 174 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/04/30 20:08
- >町蔵さん
FFは5と6ですか。
探してみようかな。
私は本当にゲームやらないので、そのへんの情報さっぱりなんですよ。
いろいろ役立ちますね。
- 175 :町蔵:04/05/01 01:29
- ただいま。ちょっとのはずが終電になってしまった。
- 176 :町蔵:04/05/01 01:39
- >>174
周りにFFマニアが多かったからね、なんとなく勧められるまま聴いてたら好きになった。
ファンクラブはいってる奴もいたよ。ノビヨのしっぽとかなんとか
- 177 :町蔵:04/05/01 02:01
- 今日は寂しいなぁ、誰もいないのなんて馴れてるはずなのに。
昨日書きこみ多かったせいだな、きっと。
- 178 :町蔵:04/05/01 02:08
- もしかしたらこのまま朝まで起きてるかもしれない。
どうせ休みだし、GWは月曜以外予定ないからな。
- 179 :町蔵:04/05/01 03:03
- 久々に友達とメッセしてる。
長い時間チャットするのは疲れるな
- 180 :舞子:04/05/01 03:10
- >178
起きてたんだ。
会いたい人にまた勘違いされたみたいだ。
- 181 :町蔵:04/05/01 03:13
- 勘違い?会いたい人って誰だ?
- 182 :町蔵:04/05/01 03:14
- この時間になると余計に頭が回らない。
でもナチュラルハイでいい気分だな
- 183 :町蔵:04/05/01 03:17
- 2ちゃんブラウザがエラーで使えない…やっぱ不便だなぁ
別の入れてみよう
- 184 :舞子:04/05/01 03:19
- >182
今日は久しぶりに飲んできて、私も少し良い気分。
- 185 :舞子:04/05/01 03:20
- >181
私が想ってる人だよ。
- 186 :町蔵:04/05/01 03:22
- >>184
酒はあんまり強くないけど飲み会の雰囲気は好きだな。
>>185
なんかあったの?
- 187 :夢見る名無しさん:04/05/01 03:26
- >186
私もそうかも。一人ではあまり飲まないし。
会えそうだと思ったのに、信じてもらえなくて会えなそう。
- 188 :町蔵:04/05/01 03:32
- よくわからないな、話せるないようなら詳しい話しを聞かせてもらいたいんだが
- 189 :舞子:04/05/01 03:32
- >179
町蔵さんもチャットするんだね。
あの人と、チャットしたいな。
- 190 :舞子:04/05/01 03:36
- 携帯の時計を見る度に、もう5月なんだって思う。
そんな気がしないな。
- 191 :舞子:04/05/01 03:39
- >188
明日会おうって言ってくれたのに、まとまらないまま
話が終わってしまったんだよね。
- 192 :町蔵:04/05/01 03:48
- >>189
昔はよくしてたんだけどね、しばらく離れてたらやり方を忘れてしまっていた
>>190
5月か…あれからもう一年経つんだなぁ、っていろいろ思い出して切なくなる
- 193 :町蔵:04/05/01 03:50
- >>191
それは寂しいな、明日連絡とってみればいいんじゃないか?
何かこじれてるのだろうか
- 194 :舞子:04/05/01 03:52
- >192
うん。想い出って切なくなるね。
今、改めてそう思ったよ。
- 195 :夢見る名無しさん:04/05/01 03:54
- >194
うん。明日取れるといいな。
- 196 :町蔵:04/05/01 04:20
- 諦めるのは簡単だけど、忘れるのは難しい
あれから随分経つのに時々思い出して泣きそうになる
なんで悲しい記憶だけが残るんだろう?
- 197 :町蔵:04/05/01 04:28
- ごめん、やっぱ眠いわ…今もちょっと寝てた。
明日、もし彼と会えなかったら俺が相手するからここ来なよ。
おやすみ。
- 198 :舞子:04/05/01 04:31
- >197
ありがとう。おやすみ。
- 199 :にゃにゃ ◆v.../015/. :04/05/01 12:24
- おはよーございます♪
>>162 町蔵さん
シニカルな映画・・・他には、「地球は女で回ってる」とかでしょうか。。
コメディなら、「バードケージ」。ヒューマン系なら「この森で、天使はバスを降りた」。
一番衝撃を受けた作品は、「告発」です。重いものも結構見ますよー。
重い映画といえば、「ダンサーインザダーク」は鬱に・・・。
町蔵さんのお好きな映画も教えてください♪
(あ。メール、お送りさせていただきました!でも、容量が小さいから受信できそうにないかも。。)
>>165 舞子さん
スピッツは、どの曲がお好きですか?
私は、ちょっとマイナーかもしれませんが、「ヘチマの花」の歌詞がだーい好きです♪
>>168 マリアさん
悲しい歌詞ですけれど、そんなものかもしれないなーって思いました。
人の心なんて自由だし、勝手なものだし。欲望満載だし。
でも、そうなれない私には、眩しかったり、愛しく思えたりもします。
(と言いつつ、ケースバイケースですが。同情すらできない時が多いです〜。エヘ。。)
- 200 :にゃにゃ ◆v.../015/. :04/05/01 12:25
- 舞子さんが好きな彼とうまくいきますように。。
落ちまーす。
- 201 :舞子:04/05/01 13:21
- >町蔵さん
お邪魔します。
悲しい記憶だけは鮮明だよね。
嬉しい事で死にそうになることってあまりないけど、
辛い事って、人を壊してしまったりするもんね。
>199にゃにゃさん
私は好きなのあり過ぎて迷うな。
「冷たい頬」と「インディゴ地平線」はすごく好きだったよ。
「フェイクファー」も。
今は、「水色の街」と「エスカルゴ」と「ガーベラ」かな。
選べません。切ない感じが多いな。
>200
ありがとう。
- 202 :町蔵:04/05/01 18:48
- おはよう。
今日は天気が良かったから公園に行ってぼーっとしてた。
その後昼寝して今に至る
- 203 :舞子:04/05/01 18:56
- >202
私も今日は出かけようと思ってたのに、ちょっとめんどくさい
と思ってるうちに眠くなって寝てしまった。
まいっか。
用は明日の帰りに足せば良いし。
- 204 :町蔵:04/05/01 19:00
- >>162
多分、良いと感じた映画は沢山あると思うんだが
自発的に映画を見ることが少なかったからな、ほとんど記憶にない。
もともと忘れっぽい性格なのでね…一応、思いついたものを挙げておく。
邦画では、スワロウテイル・バタフライ ラブレター
俺はとにかく岩井俊二の映画が好きなのだ。
洋画はヤング・ガン シザー・ハンズ デリカテッセン
ヤングガンはつまらん映画だが、何度観ても飽きない。
他の2つの評価は割愛させていただく
- 205 :舞子:04/05/01 19:09
- >204
私も「シザーハンズ」と「デリカテッセン」大好きです。
おお。ちょっと感動。
- 206 :舞子:04/05/01 19:12
- >町蔵さんへ
邦画だと「月とキャベツ」が好き。
観た事あるかな。
- 207 :町蔵:04/05/01 19:12
- >>201
だから、俺はできるだけ人を悲しませたくない
だけどそう努力すればするほど、相手をさらなる深みに
はまらせてしまうんだよ。
それは十分理解してるはずなのに、一度身についてしまった
偽善的、自己中心的な身のこなしを直すことができないでいる。
- 208 :町蔵:04/05/01 19:15
- >>203
彼との予定はなくなったのか。
天気が良いと眠くなるよな。
雨が降ってても憂鬱で眠くなるが。
- 209 :町蔵:04/05/01 19:17
- >>205
シザーハンズは泣いたよ、ビデオも持ってるぞ。
どこかの露天で、500円で売ってた。エロビデオと一緒に
デリカテッセンはベッドのスプリングとかいろんな音が
シンクロするとこあるじゃん、あそこが好きだ。笑った。
- 210 :町蔵:04/05/01 19:20
- >>206
観た事ないな。山崎まさよし主演か、彼には興味がある。
検索したサイトを流し読みした感じだと、これは夏に観るのがよさそうだね
- 211 :舞子:04/05/01 19:23
- >207
私は好きな人になら、包み隠さず自分にだけは曝け出してほしいと想う。
今の人の事なら、どんな事でも受けとめられる。
偽善があったとしても、自己中心的なことも、悲しみも、苦しみも、
全て分け与えてほしいと思う。
だから、町蔵さんも不安なら、少しずつ相手に見せてみれば
良いんじゃないですか?
相手もそれを求めているかもしれないし。
- 212 :舞子:04/05/01 19:29
- >208
予定は無くなってしまいました。
でも、心が繋がっていればいいや。負け惜しみっぽいけど。
またそのうち会えるかもしれないし。
「シザーハンズ」は私もDVD持ってるんだ。
切なくて、かわいいところが好き。
「デリカテッセン」は面白さと狂気が入り混じってて好きです。
- 213 :舞子:04/05/01 19:32
- >210
うん。夏に観るのがピッタリかも。
私も特別、山崎まさよしが好きなわけではないけど、
なかなか良かったです。
ちょっと切ない感じ。
- 214 :町蔵:04/05/01 19:34
- >>211
そうじゃない、俺の場合は違うんだよ。
すべてをさらけ出したら俺たちの関係は壊れるか、そうでなくても
全く別のものになってしまう。
できるだけ正直でありたいと思うけど、俺はこんな生き方に慣れてしまったんだよ
でも誰かを騙したり貶めたりするつもりは全くない
自分なりに誠意を持って接するし、それが結果的に相手を苦しませるとしても
もう戻りようがないほど進んでしまったのです
- 215 :町蔵:04/05/01 19:37
- >>212
そうだな、次会ったときに今日の分まで楽しめばいい。
そのくらいの希望を持ったって多分誰も、神だって非難しないだろう。
- 216 :町蔵:04/05/01 19:41
- >>213
切ない映画は好きだ、逆に馬鹿馬鹿しい映画も。
例を挙げろと言われても思い浮かばないが
- 217 :舞子:04/05/01 19:42
- それしか想っちゃいけないのかな。
抜け出したい。
- 218 :舞子:04/05/01 19:45
- >214
そこまで想い合ってるのなら、壊れる物なんて無いんじゃないかな。
町蔵さんが相手を信じていないからそう思うんじゃないかな。
定まってるなら、例え相手が死んでしまっても
崩れたりはしないと思う。
- 219 :町蔵:04/05/01 19:53
- >>217
何から抜け出す?
俺たちはどこかに行くことなんてできやしないんだ
なんてね。
>>218
そうであるといいな。なんか励まされてるね、ははは。ありがとう
- 220 :舞子:04/05/01 19:54
- 町蔵さんとたくさん話してみたいな。
取り戻せるなら取り戻したい?
- 221 :町蔵:04/05/01 19:54
- 腹減ったな、今日はお好み焼きでもやいて食べよう。
それではまた後ほど。
- 222 :町蔵:04/05/01 19:56
- >>220
もちろん。取り戻せるならね
でも、もうずいぶん遠いところまで流されてしまった
俺も話したいけど、話せば話すほど自分の嫌なところが見えてきて怖い
一生知らないままでいられたら幸せだと思う、間違ってるのかもしれないけど
- 223 :舞子:04/05/01 19:56
- >217
今の状況から。
- 224 :舞子:04/05/01 20:00
- >222
彼女を悲しませてしまうことをだよ。
私はそういうのを持ってる人が好き。
自分も持ってるから、そうじゃ無い人だと分ってもらえなくて辛い。
- 225 :舞子:04/05/01 20:04
- 私は疲れてしまったな。同じ事の繰り返しで。
進もうと思えば進めるのに。
これ以上は言葉にする事もできない。
閉じ込めて、自分を壊すしか無いのかもしれない。
- 226 :町蔵:04/05/01 20:39
- ごちそうさま。
- 227 :町蔵:04/05/01 20:40
- >>224
持ってない人はいない、ただ気づかない人が多すぎるだけだ
- 228 :町蔵:04/05/01 20:42
- >>225
俺は進みたくない、進めば進むほど他の誰かを傷つけてしまいそうだから。
壊さないように自分を閉じ込めるのは好きだな。
他に選択肢がないせいもあるけど
- 229 :舞子:04/05/01 20:49
- >228
進みたく無いってことは、一人でいたいって事?
相手が良くても自分がだめなの?
私は閉じ込めたら壊れる。
- 230 :町蔵:04/05/01 20:52
- >>229
うーん、今の俺にはうまく説明できそうにもないな。
自分自身を完全に理解できてない
風呂入ってきます。今日は少し早めだ
- 231 :舞子:04/05/01 21:06
- 辛いと何か聴きたくなるな。
でも、あの人と一緒に眠りたい。
早く迎えに来てくれないかな。
- 232 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/01 21:24
- >>231
舞子さん、まだいます?
- 233 :夢見る名無しさん:04/05/01 21:29
- >232
マリアさんいますよ。
暇なんでちょくちょく覗いてました。
- 234 :舞子:04/05/01 21:30
- 233は私です。
- 235 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/01 21:32
- 自分のスレから出歩く気なかったんだけど、少し気分がよくなったので。
今は篠原美也子を聴いてますね。
昔のCDで「満たされた月」と「海になりたい青」。
この頃の篠原はいいです。透明で一途で。
わりと、いや、かなりマイナーな歌手ですが、傾向としては中島みゆきを少し青臭くした感じ。
- 236 :舞子:04/05/01 21:38
- >233
聴いた事ないです。ごめんなさい。
なんだか良さそうですね。
明日早速、探してみようかな。
好きな曲を聴くと気分も落ち着きます。
- 237 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/01 21:38
- >>233-234
ああ、よかった、いた(^-^)
町蔵さんとの上のお話うかがってて。
本当に、彼とうまくいくといいですね。
彼は、どんな方ですか?
- 238 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/01 21:40
- >>236
マイナーですから。。
好きな曲。今は何を聴いていますか?
- 239 :舞子:04/05/01 21:46
- >237
彼は静かな物腰だけど、自分をちゃんと持ってる
結構男らしい所のある人です。
今、お酒飲んでて、手元がゆるいので、レスが遅くて申し訳ないです。
- 240 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/01 21:47
- 来たばかりでごめんなさい。
電話なので落ちます。たぶん親。
- 241 :舞子:04/05/01 21:52
- >238
辛い時は洋楽で、景気付けてます。割と。
今はソニックユースのアルバム聴いてます。
あとNIRVANAとVASELINES.これのリピートです。
- 242 :舞子:04/05/01 21:53
- マリアさんありがとう。
またね。
- 243 :舞子:04/05/01 21:57
- >町蔵さん
お邪魔しました。
また来るね。
- 244 :舞子:04/05/01 22:22
- >マリアさん
私、あまりマイナーなの知らないので、また教えて下さい。
あんまり邦楽で興味持てるのが少ないので。
お願いしまっす。
- 245 :舞子:04/05/01 22:40
- >町蔵さん
間違えた。
「シザーハンズ」は私もDVDじゃなくて、ビデオだったよ。
- 246 :町蔵:04/05/02 00:00
- ふしぎ発見を見たりアイス食べたりしてダラダラすごしてました。
ただいま。
- 247 :舞子:04/05/02 00:15
- >246
おかえりー。ここで遊んでたよ。
ごめんね、町蔵さん。
っていうか自分暇すぎてずっとネットやってた。
- 248 :町蔵:04/05/02 00:17
- >>231
待ってるだけしかできないのか?
どんな状況であれ、何か行動するべきだと思うな。
なんて無責任なことを言ってみた。あんま気にしないでね
- 249 :町蔵:04/05/02 00:18
- >>235
マリアさんのスレ探そうと思って上からいくつか順番に見たけどだめでした
- 250 :舞子:04/05/02 00:19
- >248
うん。できることはしてきたけど、これからもし続けるよ。
- 251 :町蔵:04/05/02 00:20
- >>247
あー、ごめんね、相手できなくて。
ところで、いろんなスレに舞子さんっぽい書き込みがあるんだけど
気のせいかな
- 252 :舞子:04/05/02 00:29
- >251
いいの。たくさん相手してもらってるから。
私だって分かるの?
気のせいじゃ無いかもね。
- 253 :町蔵:04/05/02 00:32
- >>252
よく読んだわけじゃないから、なんとなくね。
でもそれらしきのが結構いっぱいあるんだけど…そんなたくさん書いてる?
- 254 :舞子:04/05/02 00:39
- >253
ここの板だけだけど、いくつかの決まったスレには書いてるかな。
たくさんってほどでは無いと思うけど、今日は暇だったから、
ちょくちょく書いてたかも。
- 255 :町蔵:04/05/02 00:45
- >>254
あーそうなんだ、じゃあ違うかも。
恋愛をしてる人の独り言はみんな同じように見えちゃうんだろうな
- 256 :舞子:04/05/02 00:52
- >255
そうかもね。他の板はほとんど行かないな。
- 257 :町蔵:04/05/02 00:59
- >>256
なるほど。俺も他の板は見ないなぁ
明日早いから、そろそろ寝るよ。
舞子さんも明日どっか行くんだっけ?
- 258 :舞子:04/05/02 01:02
- >257
明日は仕事なんだ。また来るね。
おやすみなさい。
- 259 :町蔵:04/05/02 01:14
- 幸せな夢がみられますように。
おやすみ。
- 260 :町蔵:04/05/02 16:15
- 同僚と一緒に、亀の後尾を観察する夢を見た。
何を暗示してるんだろう?
- 261 :舞子:04/05/02 17:09
- >260
亀は幸運や長寿のシンボルなんだって。
試練の先には幸運が待ってるんだって。
ゴールを設定するといいみたいだよ。
- 262 :町蔵:04/05/02 18:22
- ほう、詳しいんだね
俺は予定を立てて行動するのが何よりも苦手だから
いつまで経っても幸福にはなれそうにないな
- 263 :夢見る名無しさん:04/05/02 18:35
- >>262
暗いね。好きな女から振られたの?
- 264 :町蔵:04/05/02 18:45
- まぁね。もうあれから半年も経つのになぁ
- 265 :夢や:04/05/02 18:51
- 亀の交尾の夢とは、またダイレクトな。
同僚と一緒に見たということは、
あんた自身が仕事より生殖(この場合家庭)を
自分と縁遠いものと解釈してる感覚がある。
同時に、亀に象徴される富と長寿をも自分には奇異で
受け入れ難いものとして解釈している可能性もある。
しかし、そうでありながら家庭をも長寿・富をも手に入れたいという
強い願望はある。
むしろ・・・・理想を高く設定しすぎて幸せに手が出せないといった
苛立ちを感じる。
- 266 :夢や:04/05/02 18:53
- そんなふうに感じたが。
- 267 :こんぐぎどら ◆uQHcJhDIYM :04/05/02 19:11
- >>249
||
n,,,,,,n
ミミミヾミ゙::::・::::::・ヽ
ミミヾ/ゝ;;;;;;●;;)
ミミヾ|::( ´ー`)ノ <http://life4.2ch.net/test/read.cgi/yume/1083134929/l50 w
∪;;;;ミ マリアとかいうのの糞すえはこれだw
∪∪
- 268 :舞子:04/05/02 20:02
- >町蔵さん
ただいま。
さっきは手元に夢辞典があったから、調べられたの。
気になる夢を見ると、良く調べるんだ。
ゴールを設定って深く考えなくてもいいんじゃない?
イメージ程度で。
何が待ってるか分からないよ。
- 269 :町蔵:04/05/02 20:22
- >>265-266
なるほど、参考になる。
しかし俺は理想というものを持ったことがないんだよな
家庭はともかく長寿や富なんかどうでもいい。
- 270 :町蔵:04/05/02 20:23
- >>267
ありがとう、君もたまには役に立つじゃないか
- 271 :町蔵:04/05/02 20:26
- >>268
夢辞典か、俺は何にしても深く考えないからな。
気になる夢なんてそもそもないし、あったとしてもすぐに忘れる。
ある意味幸せな性格なんだけどね、富とは縁遠い気がする
- 272 :舞子:04/05/02 20:57
- >271
富かー、町蔵さんが縁遠いかどうかは分からないけど、
私は別に富は求めないけど、幸せになりたい!
いいな、幸運な夢。
今夜私も、見られますように。
- 273 :町蔵:04/05/02 21:01
- >>272
君の求める幸せって何?
…今日観たバニラ・スカイに影響されて見ました。
- 274 :舞子:04/05/02 21:14
- >273
御飯食べながら考えてみる。
ちょっと待ってね。
- 275 :舞子:04/05/02 21:21
- >273
やっぱり、一番大切な人と一緒にいることかな。
仲良くね。
- 276 : ◆iydYuMKJrE :04/05/02 21:58
- age
- 277 :舞子:04/05/02 22:06
- 町蔵さんは、求める物や、幸せってありますか?
- 278 :町蔵:04/05/03 00:28
- >>275
この瞬間に、俺の中での舞子のイメージはキャメロン・ディアスになった。
完璧な肉体と、美しくない顔。
あと面倒くさいのでこれからは敬称を付けずに行きます。
どうせHNだしね
- 279 :町蔵:04/05/03 00:28
- >>277
煙草吸いながら考えてみる。
ちょっと舞ってね。
- 280 :町蔵:04/05/03 00:39
- 何も思いつかなかった。
ねぇ、幸せがどんなものなのかイメージすらできない人間が
本当に幸せになれるのかな?
手に入れても、その価値が分からずどこか部屋の隅に失くしてしまいそうだ。
- 281 :夢見る名無しさん:04/05/03 00:41
- >278
そんなかっこいい女じゃないよ。
完璧な体じゃ無いし、美しく無いのは当ってるけどね。
敬称はいらないよ。
- 282 :町蔵:04/05/03 00:43
- 多分、でも俺が求めているのは平穏なんだと思う。
朝起きて会社に行き、帰ってオナニーして楽しい夢を見る
幸せってこんなものなんだっけ?
- 283 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/03 00:51
- こんばんは
- 284 :町蔵:04/05/03 00:54
- こんばんは。
いや、別に催促したわけじゃあないんだけども…
わざわざ申し訳ない
- 285 :夢見る名無しさん:04/05/03 00:56
- >280,282
幸せか。私にとっては、好きな人と一緒にいられる
安心できる場所だけど。
当たり前のようで、努力しないと手に入らないと思うし、
町蔵さんは、一緒に歩む相手は必要無いの?
楽しみや、喜びや、苦しみ、悲しみを分け合う人は必要無いってこと?
- 286 :町蔵:04/05/03 00:57
- >>281
適当に言っただけだから、あんまり気にしないで。
- 287 :夢見る名無しさん:04/05/03 01:02
- >286
うん。全然気にしてないよん。
- 288 :町蔵:04/05/03 01:04
- 俺は基本的に苦しみ、悲しみを感じない、というか
かなりハイレベルな鈍感さを持ち合わせているのでね。
でもその相手が居る空間を想像すると、確かに魅力的だと思う
ただ、それが幸せなのかなぁと疑問に感じるだけだ。
付き合っていても、いつかは別れる。結婚したって愛は消える。
ネガティブだけど多分これが正解なんだと思うな。
そして俺は、そういう種類の悲しみにはかなり弱い。
- 289 :舞子:04/05/03 01:11
- >281,285,287
は私です。
>288
何が幸せなのかは人によって違うかもしれない。
私はそれが正解だとは思わないよ。
好きな気持はいつかは変化するけど、愛は消えないと思う。
消えてしまったとしたら、それは本物の愛ではないんじゃないかな。
- 290 :町蔵:04/05/03 01:14
- 愛は消えるんです、そういう夫婦を何組か見てきた。
もしそれが本物の愛じゃないせいだとしたら
本物を見つけることは俺にはできないかもしれない。
- 291 :舞子:04/05/03 01:20
- >290
そうなんだ。
でも、私も消えて無いどころかとっても仲の良い夫婦を
何組か知ってるよ。
そんな簡単に消せる物では無いとそういう人たちを見てると思うな。
- 292 :舞子:04/05/03 01:32
- >マリアさん
こんばんは。
今日、探したけど、無かったです。
違うところで探してみます。
さっきちらっとスレ覗かせてもらいました。
マリアさんともお話したいです。
- 293 :町蔵:04/05/03 01:34
- そうだね、確かに。
なんか俺は舞子に構ってもらうために、
わざとネガティブなレスをしてるんじゃないかと思ってしまう。
いつからこんなに、誰かに甘えるようになってしまったんだ
こういう人間をあれほど軽蔑していたというのに
- 294 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/03 01:44
- >町蔵さん
それは、町蔵さんが甘えたい人が町蔵さんを甘えさせてくれないから、
じゃないでしょうか。
>舞子さん
こんばんは。
私も今日お店回りましたよ。
リンキンパークとか見て、落ち込みました。
彼が好きだったんですよね、あれ。
影響されて何本か持ってます。
- 295 :夢見る名無しさん:04/05/03 01:46
- >293
笑うところじゃ無いけど、ちょっとおかしかった。
わざとって。
それは甘えではないんじゃないかな。
私も人に甘えるのは良く無いっていうか、
なかなか甘えられないんだけど、
誰かと一緒にいることで、教わったり、教えたり、
支え合う事も必要だと思う。
- 296 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/03 01:48
- 私、彼を甘えさせなかったんです。
自分の気持ちに振り回されてばかりで…。
彼がここを見てないから言える言葉。
- 297 :舞子:04/05/03 01:53
- >295は私。またやっちゃった。
>マリアさん
そういうのって、鮮明ですよね。
無意識に反応してしまうっていうか。
- 298 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/03 02:02
- >>297
ええ。反応しちゃいます。
すごく音楽に詳しい人だったんです。趣味よくて。
彼には黙ってたけど、結構集めて聴いてたりして。
まあ、今もアルバム見ては溜め息なんですけど。
舞子さん、お話上手ですね。
私も勉強しようっと。
- 299 :舞子:04/05/03 02:08
- >296
そのときは必死で、後から気付く事もありますよね。
>298
上手じゃないですよ。
割と普段おしゃべりな方ではないので。
色々な人と話すと、刺激になって良いですよね。
悪い刺激は気になりつつ、流すけど。
- 300 :舞子:04/05/03 02:19
- そろそろ眠らないと。
町蔵さん、マリアさんおやすみなさい。
また来ます。
- 301 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/03 02:24
- >>299
彼が何を求めてるんだろうって、常に不安だったんです。
お互い、刺激と安定を同時に求めているような感じで。
回り合うコマのように、ゆっくり近づいて
触れ合ったとたん音を立てて互いに跳ねのくというか。
いつか、私は求めるだけになってしまって、
素直になれない彼を、常に心の中で責めるだけになってしまった。
あげく彼を傷付けてしまった。
辛いです。
- 302 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/03 02:26
- >>300
今日はありがとう。
おやすみなさい。
- 303 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/03 03:49
- 町蔵さん、まだ起きていらっしゃいますか?
舞子さんとのお話中、すっかりお邪魔してしまって。
本当に、ごめんなさい。
- 304 :町蔵:04/05/04 12:07
- 昨日、よみうりランドに行ってきた。
久しぶりの遊園地だったから、わりと新鮮な気持ちで楽しめたと思う。
いつのまにかジェットコースターも平気で乗れるようになってて驚いた。
人は気づかないところでも成長しているんだな。
- 305 :町蔵:04/05/04 12:10
- >>294
甘えたい、甘えてほしい。
でもお互いに強がって、無関心なふりをしていたら
本当に関心がなくなってしまった。習慣は怖い。
- 306 :町蔵:04/05/04 12:10
- >>295
そういう関係がベストなんだけどね。
俺は相手の話を聞こうとせずに、自分の意見を押し付けたがったし
それに関しては相手もそうだった。
自分の考え方に絶対の自信を持っているから、というわけではなくて
ただ単純に、自分を曲げるのが嫌なだけだったのだ。
でも、その中からでも教わることはあったけどね。
- 307 :舞子:04/05/04 12:20
- >306
関心が無くなったんだ。
私も最近、どんなにがんばっても何も変わらないし、
おかしいことばかり起こるしで、疲れてしまったな。
- 308 :町蔵:04/05/04 12:21
- >>301
俺は自分と自分の行動をそこまで理解できたことがない。
理解しようと努力しないからかもしれない。
なぜ壊れてしまったのか、それすら分からないまま、また同じことを繰り返す。
そして散らばった破片が肺に刺さり、息苦しくて喘いでいるだけなのだ。
- 309 :町蔵:04/05/04 12:27
- >>307
俺は最初から諦めて、変えようと努力しない
何も変わらなくても、がんばっていれば評価されるんじゃないかな。
すぐに結果につながらなくてもいいじゃん、人生は、思ったよりは長い。
- 310 :舞子:04/05/04 12:43
- >309
本当に長いのかな。
求めてくれる人に会ってみようかな。
罪悪感が残るけど。止めた方が良いのかな。
でも、今は日本にいないから、すぐではないし、
少し考えてみようかな。
- 311 :舞子:04/05/04 12:55
- やっぱり私は会いたく無いから止めておこう。
- 312 :夢見る名無しさん:04/05/04 12:59
- 町蔵さんのスレで町蔵さんの独り言を期待します
- 313 :(某コテ)12歳:04/05/04 12:59
- ↑↑↑愚か者↑↑↑
/⌒ヽ
/ ●_」●
| /
と_)_)■〜心身共にリフレッシュあほ
- 314 :夢見る名無しさん:04/05/04 13:10
- あはは。リフレッシュ!
- 315 :夢見る名無しさん:04/05/04 13:11
- よっし
- 316 :夢見る名無しさん:04/05/04 13:31
- 舞子は自スレ立てれば?
他に迷惑かけなくても済むのでは?
- 317 :(某コテ)12歳:04/05/04 13:40
- |_| ∩
|文|x・)
| ̄|⊂| うさこちゃん☆ヒューヒュー
| | u
- 318 :夢見る名無しさん:04/05/04 13:41
- かっわいいー
- 319 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/04 14:11
- 急ににぎやかになりましたね。
すごく前のレスですみませんが、
>>288で、
>俺は基本的に苦しみ、悲しみを感じない、というか
>かなりハイレベルな鈍感さを持ち合わせているのでね。
というのと、
>付き合っていても、いつかは別れる。結婚したって愛は消える。
>ネガティブだけど多分これが正解なんだと思うな。
>そして俺は、そういう種類の悲しみにはかなり弱い。
というのは、なんとなく矛盾を感じますが。
かなり弱いってのは、体験してみないと言えないことだから。
- 320 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/04 14:21
- >>290
愛は消えるかもしれないけれど、情は愛の代わりになります。
正しくは、その「愛」は舞子さんの言ったように「愛」ではなくて
単純に恋心だと思います。
もっとも、人によって恋が消えた後に情が芽生える場合と
芽生えない場合と出てきます。
成田離婚なんてするカップルは、情が芽生えなかったんでしょう。
では、情が愛に変わる相手はどんな相手か。
あるらしいんですけど、私はこれはよくわかりません。
だけど、聖人君主でない普通の人がそれを行使できる相手は
とっても限られてると思う。人数が。
- 321 :夢見る名無しさん:04/05/04 14:23
- 情は消せない。
- 322 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/04 14:38
- >>355
強がりさん(w
参考になるかはわかりませんが、私と、私の好きな彼は性格が正反対でして。
当然、ぶつかります。それ以前に結構我を張るんですね。
互いに異質だから、いなくなったらどれだけ静穏な日々が送れるだろうと
いうのは解っていて、それでも目が離せないんですよ。
今は、単純に恋なのか、手放したくないのか、感情以外の?がりが
欲しいのか、私はいろんな気持ちです。
相手はどう思ってるかわからないんですけどね。
- 323 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/04 14:50
- >>321
消す前に芽生えないという話。
残酷ですが、恋心はね、時期がきたら消えるんですよ。
自分の理想像を相手に当てはめて、足りない部分は妄想で補完してる
だけなんですから。
相手の至らない部分が見えたとき、冷めていく感情があったとしたら、
それが恋心の喪失していく瞬間だと思っていいと思います。
そのとき、「まあいいや自分もよくないとこあるし」と
人としての相手を許容しようという感覚があるとしたら、それは情です。
相手を許容するということは、相手によって成り立つ自分の心をも
許容するということです。
- 324 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/04 14:52
- >>322の訂正
>>355ではなく>>305でした。
レスアンカーまちがえちゃった。
また来ます。それでは
- 325 :舞子:04/05/04 14:57
- >町蔵さんへ
迷惑掛けてごめんね。
じゃあね〜。
- 326 :町蔵:04/05/04 17:15
- >>310-311
自分に嘘をつかないように生きられたらいいよね
- 327 :町蔵:04/05/04 17:16
- >>312
応えます
>>313
難しい言葉知ってるんだ
- 328 :町蔵:04/05/04 17:17
- >>314-315
俺のスレで俺以外の人に元気付けられないでください
なんてね
- 329 :町蔵:04/05/04 17:18
- >>316
俺は迷惑だと思ってないよ
いままでの書き込みから舞子を引いたら何が残る?
焼き鮭の皮くらいなもんだ。
- 330 :町蔵:04/05/04 17:19
- >>317
かわいいな 文とか懐かしいし
>>318
ね
- 331 :町蔵:04/05/04 17:24
- >>319
そういう種類の悲しみに(だけ)は弱い。
というつもりで書いたのです。わかりにくかったね
実際、愛は消えてゆくし、別れるたびに傷つき疲れる
誰とも付き合わなければそういう痛みは存在しないし
それ以外の痛みに対しては、俺は強いのです
「傷つくため」に、誰かに近づくのは不毛だ思う。
でも時々寂しくなって矛盾することばかりしてるのは事実
- 332 :町蔵:04/05/04 17:29
- >>320
限りなく納得させられた。
確かに情だね、俺の場合は早い段階でそうなります。お互いに。
そして、俺は愛がどういうものか知らない。
恋は知ってる、情もわかる。愛ってさっぱりだ。
- 333 :町蔵:04/05/04 17:30
- >>321
>>323をよく読みましょう
俺にはこんなレスは返せない
- 334 :町蔵:04/05/04 17:36
- >>322-323
ねぇマリア、君は何者なんだ?
いろいろなレスを読んでると、共感したり説き伏せられたり
君の書くレスは神の言葉なんじゃないかとさえ思える
>>324
そのレスアンカーさえ正しいんじゃないかと思うくらいだ。
- 335 :町蔵:04/05/04 17:38
- >>325
迷惑かかったかどうかは俺が決めることであって
舞子や第三者がどうこう言う問題じゃあない。
その考え方からいくと、舞子が書き込むのは迷惑ではないことになる
- 336 :舞子:04/05/04 18:01
- 町蔵さんが来ても良いって言ってくれるなら、
町蔵さんは一人が良いんだね。
私はむりだな。
だから会ってみるかもしれない。
とりあえず先にしなければいけないことがあるから、
それから片付けよう。
変な人にいつも見られてるって辛いね。
- 337 :舞子:04/05/04 18:25
- さよなら。もう来ません。
- 338 :夢見る名無しさん:04/05/04 18:32
- そんな事は言って無いし、分ってる。
勘違いされてる。まあ、いいけど。
- 339 :町蔵:04/05/04 18:36
- >>336
俺はぜんぜん気にならないけどね、誰かに見られてるとしても。
あと、俺は別に一人がいいわけじゃない、スレタイにもある通り
やっぱり好きな女と好きな音楽が必要だ。
そのへんの矛盾で苦しむことがあるというだけ
- 340 :町蔵:04/05/04 18:37
- >>337
本人か?どうした?
>>338
舞子の誤爆か?
世の中にはわからないことが多すぎる
- 341 :舞子:04/05/04 18:41
- >340
私です。
言葉で伝えるのは難しい。
辛いからもう来るの止めようと思う。
- 342 :舞子:04/05/04 18:44
- ジェットコースターいいな。
乗りたいな。
- 343 :町蔵:04/05/04 18:53
- >>341
辛いなら、休めばいい。
無理に引き止めるつもりもない。
でも、正直かなり寂しくなる
- 344 :町蔵:04/05/04 18:55
- >>342
遊園地って思ったより高いのな。
入園のとき躊躇してしまった。
でも金額分は遊べたしよかったかな。
- 345 :舞子:04/05/04 19:02
- 寂しがってもらえてうれしいな。
私は会いたいって言ってくれる人に会うべきなのかな。
本当に会いたいとは思わない。
でも、あの人はそういうのを望んでいるような気がする。
何度か言われたような気がするし。
会いに来てくれるっていって、来ないしな。
遊園地に行ってみようかな。
- 346 :町蔵:04/05/04 19:08
- 模範的な答えは「会いたくないなら会わないほうがいい」
でも俺は会うけどね、とりあえず会ってみて、そこで改めて考えればいい
一人でただ考えてても、何も進まない。まずは行動を。
- 347 :舞子:04/05/04 19:15
- うん。連絡してみようかな。
どうにも出来ない中に、
喜びを見付ける事を求められてる気がする。
- 348 :夢見る名無しさん:04/05/04 20:44
- 楽しみに覗いたらまたか‥
- 349 :町蔵:04/05/04 22:55
- >>347
何にしても、うまくいくことを願う。
>>348
これは俺の希望でもあるのです。
- 350 :町蔵:04/05/04 23:01
- 昼寝をしたら、狼に左腕を食いちぎられる夢を見た。
痛みもないし、血も出なかった。
俺はただ、その狼が俺の腕をくわえているのを黙って見ているだけだった
- 351 :町蔵:04/05/04 23:05
- しばらくすると、体長が4メートルもありそうな虎が現れ
巨大な牙で狼を引き裂いた。
そして俺の腕は、あるべきところに収まったが元通りには動かなかった。
まるで他人の腕のように、意思とは違う動きをする。
でも利き腕じゃなくてよかった。そんな夢。
- 352 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/04 23:16
- こんばんは。
>>350
私、一年ほど前に右手をスッパリ斬り落とされた夢を見たことがありましたよ。
狼に左腕ですか?
なんなのでしょうね。
左腕は、自分の半身だったり自分自身だったり
自分の守るべきものの象徴だったりしますから、
ポイントは狼でしょうね…。
恐怖や痛みがないということも、何か意味があるのかもしれません。
- 353 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/04 23:20
- >>347
ほんとうに、うまく行くといいですね。
舞子さんは私から見てもしっかりしているし感じもいいから、
けっこう尊敬してるんですよ。
- 354 :町蔵:04/05/04 23:26
- 右手を斬られたら困るな。
俺は左手じゃオナニーできないタイプの人間なんです
昼間に見る夢はこんなのが多い。
朝起きたら確かに左腕が下敷きになって冷たく痺れていたけど
ただそれだけの理由なんだろうか
- 355 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/04 23:27
- >>334
うふふ、私はただのお婆ちゃんですよ。
町蔵さんが思うような人なんかじゃありません。
神様は、人の心に常にいます。
絶望しそうなとき、胸に手を当てて感じてみて。
- 356 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/04 23:36
- >>354
あら、右利きなんですか(そういう問題ではありませんね)。
狼に象徴されるものが何かですよね。
この板に夢判断をしてくれるおじいさんがいらしたから、
そちらで相談されては?
えっと、こんぐさん、見ておいででしょうから紹介お願いします。
私も見失ってます。
- 357 :町蔵:04/05/04 23:39
- 全部読んでんのか彼は・・・笑
- 358 :町蔵:04/05/04 23:53
- 風呂はいってきます。
レスはそれからだ
- 359 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/05 00:02
- >>358
いってらっしゃい。
- 360 :町蔵:04/05/05 00:19
- >>355
こんな魅力的なお婆ちゃんは、そうはいないな。
いろいろと学ばせてもらいます。
俺は神の存在を感じたことがないんだけど
それはそれで幸せなのかもしれない
- 361 :町蔵:04/05/05 00:22
- >>354
必要以上に右利きです。そのせいで気持ち左に曲がっ…
夢診断してくれる人って、このスレにも来てた「夢や」さん?
軽く探してみたけどそれっぽいスレは見つからなかったな。
- 362 :町蔵:04/05/05 00:24
- >>356の間違い
- 363 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/05 00:31
- >>360
さ、30分であがりましたか。速い。
私40分くらいかかりますよ。
気持ちよかったですか?
- 364 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/05 00:36
- >>361
気持ち左(w
なるほど…。男の人は大変ですね。
夜にこういう話とはなかなか。
昔、彼ともそんな話をしたことあったな。
- 365 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/05 00:41
- >>361
ここです。
http://life4.2ch.net/test/r.i/yume/1077202469/
携帯からのアドでごめんなさい。
今パソコン壊れてて使えないので
携帯からここを見ています。
- 366 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/05 00:47
- 私もお風呂に入ってきます。
- 367 :にゃにゃ ◆v.../015/. :04/05/05 02:05
- こんばんはー。夢判断ですかー。
こうゆうスレもあるから、二つに出して、結果を見比べても面白いかもね。
んでは。おやすみなさい♪
【夢判断5】気になる夢はおいてけ【やりますよ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1080806623/
- 368 :舞子:04/05/05 03:04
- >町蔵さん
また夢辞典見てくるね。
好きな人と音楽は必要なんだ。
良かった。私と同じ。
>マリアさん
そんな、私は全く、尊敬されるような人間じゃ無いですよ。
マリアさんがお幾つなのか分りませんが、
おばあちゃんなんて感じしないです。
- 369 :舞子:04/05/05 03:06
- >354
利き腕じゃ無くて良かったね。
おやすみ〜。
- 370 :町蔵:04/05/05 10:40
- おはよう。
今日の夢は完全なる闇だった
- 371 :リコ:04/05/05 11:01
- 記念カキコありがとう
やっと捜せた〜
夢見なかったってコト?
- 372 :町蔵:04/05/05 11:03
- 多分そういうことだと思う。
スレはちゃんと毎日ロムってるよ
- 373 :舞子:04/05/05 11:07
- おはようー。
- 374 :町蔵:04/05/05 11:09
- >>363
俺は、いつも大体1時間くらいかけてゆっくり入ります。
昨日は急いで入ったからリンス流すの忘れてたりで
もう一回入りなおしました。
- 375 :町蔵:04/05/05 11:10
- >>364
気持ち悪くない程度に織り交ぜていこうかと思います。
お付き合いください
- 376 :町蔵:04/05/05 11:11
- >>365
依頼が多いね、しかもちゃんと全部にまともなレスしてるしすごいな。
あとで貼ってみます。
>>367
確かにちょっとオカルトチックな部分がないともいえないな
こっちはテンプレもあるのか。試してみよう
- 377 :町蔵:04/05/05 11:13
- >>373
おはよう。
朝食はあんまりとらないんだけど、今日は腹が減って仕方ない
- 378 :舞子:04/05/05 11:20
- あっちで話してるのも町蔵さんだといいな。
- 379 :町蔵:04/05/05 11:22
- あー、俺です。
あっちってどっちだ
- 380 :舞子:04/05/05 11:27
- こういうところで、探り合いながら話すのは
疲れたのさ。
- 381 :町蔵:04/05/05 11:30
- 俺は別に探ってないつもりなんだけどなあ
- 382 :町蔵:04/05/05 11:33
- 何か軽く食べてくるよ
- 383 :舞子:04/05/05 11:36
- 探ってはいないよ。
このスレ見つけたときも、これだって思ったしね。
何だろう。
勘違いばかりなのさ。
- 384 :リコ:04/05/05 12:00
- >>372
ドキドキw
しょぼーいスレですが。
でわでわー
- 385 :夢見る名無しさん:04/05/05 12:00
- 探し求めてね。いつも待ち惚け。
いつもそれ見て楽しんでるのかも。
幸せになりたいだけなのさ。
神様、たすけてー!
お願いします!
- 386 :舞子:04/05/05 12:04
- 変なこと言ってるな。
ごめんね。
早く好きな男と心地よい音楽聴いて眠りたいな。
- 387 :町蔵:04/05/05 12:05
- ごちそうさま
焼きナスは旨い。少々水っぽかったが
- 388 :町蔵:04/05/05 12:07
- >>383
勘違いしてもいいじゃないか
自分にとって都合よく考えることは(度を越えなければ)悪いことじゃない
- 389 :町蔵:04/05/05 12:08
- >>384
とても興味深いですよ。ふふふ
- 390 :町蔵:04/05/05 12:14
- >>385-386
幸せはどこにでもある
何で気づかないんだって神様も怒ってるんじゃないのか
- 391 :町蔵:04/05/05 12:15
- なんてね。
好きな男はそのへんには落ちてないもんな
- 392 :舞子:04/05/05 14:06
- 幸せはそんなに簡単には見つからない。
そんなに言うなら簡単に見つけるよ。
それがみんなの言う幸せか。
- 393 :舞子:04/05/05 14:15
- なんてね。
色々経験するさ。それを望むなら。
- 394 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/05 14:20
- こんにちは。
- 395 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/05 14:24
- >>385
ネットでみつける永遠なんて儚いものですよ。
聞きたくなくても、見たくなくても、いろんな話が耳に飛び込んでくる。
- 396 :舞子:04/05/05 14:24
- こんにちは〜、マリアさん!
今、休憩中に携帯カキコしてました。
- 397 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/05 14:26
- 自分が何をしたいのか分かっている人は、
他人に幸せを求めたりしませんね。
私はなかなかそれが出来なくて困ってるんですよ。
お恥ずかしい。
- 398 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/05 14:28
- >>396
私も携帯です。
舞子さんは今日もお仕事?
- 399 :舞子:04/05/05 14:38
- 永遠か。なかなか見つからなそうですね。
でも、私は信じてます。自分の直感を信じるしかないって感じです。
そこにしか私の幸せはないと思うから。
押さえられない気持ちは納得できるまでぶつけるしかないですよね。
相手に迷惑かけない程度に。
- 400 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/05 14:43
- 町蔵さんの昨日の夢の話。
もう一度読み返してみたんですが、
なんとなく、前の「戻れなくなった以前の強い自分」と
関係している気がして。
- 401 :舞子:04/05/05 14:43
- 自分一人では叶えられない幸せもあるから、
それは、お互い様じゃないですか。
寄り掛かるのはよくないけど。
相手を思いやれば、そんな自分勝手なことではないと思います。
- 402 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/05 14:50
- >>399
そうですね。
直感に頼りつつ、相手の周辺もよく見て考えるともっといいかも。
いい恋は、お互いを高めることができるそうです。
だけど、結婚相手は、そんなのは無関係に、
単純に生活の相性が求められるから。
- 403 :舞子:04/05/05 14:59
- 結婚も永遠も私は一緒の場合もあると思います。
誰もが手に入れられるものではないとおもうけど。
人に助けてもらうものではないから、自分を信じるしかないと思います。
- 404 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/05 15:01
- >>401
そうですね…。
私ね、最初はずっと彼に認められようと
してたんですよ。
だって彼は、よく私のこと無視してたんですから。
いつのまにか、彼と近づいて、彼の脆さと弱さに気がついて。
私の中では、彼はいつのまにか怖くて冷たい人から、
ただのかわいい人に変わってしまった。
高めあいたい欲求はあります。
だけど、この間それを拒絶されてしまって。
…二人でできる幸せ探しって、私には難しいですよ。
- 405 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/05 15:10
- >>403
「自分にはこの人しかいない」という相手は、
確かにそれを得ている人もいますよ。
街を行く60、70の老夫婦なんて、大概本当に仲がよくてね。
ああいう人生の大先輩を見ていると、
永遠なんて難しく考えないほうが案外うまくいくかも
なんてね。
私は舞子さんがうらやましいな。
- 406 :舞子:04/05/05 17:24
- マリアさんへ。
本当に拒絶されたんですか?
私も相手に勘違いされているみたいです。
拒絶していないのにしていると思われてるみたいで、
だから、思い込みではないですか?
相手の方とちゃんと話すとか、
それとなく聞くとかしたほうが良いと思います。
- 407 :舞子:04/05/05 17:37
- >町蔵さん
狼に噛まれるのは愛されたい欲求のあらわれ。
恋人の気持ちを確かめたいのかもしれないみたい。
虎は運が大きく開ける。
あなたの行動力が幸運に繋がることを示唆。
傲慢な態度への指摘でもある。敵をつくることになりかねない。
腕は分からないけど、手にけがは、
調子にのりすぎないように警告。らしいよ。
町蔵さんのスレ使ってごめんね。
- 408 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/05 20:38
- >>406
ありがとう。
だけどね、はっきり耳元で「関わりたくない」と宣言されたわけですから、
いくらネットで好意的な対応をされても、
それを彼の本心と思っては、いけないわけですよ。
前にその勘違いで、一度失敗しているんです。
もう少し彼の気持ちが落ち着くまで、連絡を取るのも…やめておこうかなってね。
彼本人から連絡が入るくらいが
ちょうどいいんですけど、さすがにそれは期待しちゃいけない。
舞子さんは、彼氏さんとうまくいきそうなんですか?
もしそうなら、良かったですね。
- 409 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/05 20:41
- 日産のステージアのCM曲シリーズって出てないかな。
クイーンのベストを見て思いました。
- 410 :町蔵:04/05/05 21:56
- いきなりだけど、好きな人ができた。
いきなりだけど、その人と付き合ってる。
町蔵には正直でいたいから、報告します。
悲しませることだったらごめん。
彼を精一杯愛す事に決めたから、頑張るよ。
- 411 :町蔵:04/05/05 21:58
- そういうわけで、俺のことを好きだった人が旅立ちました。
俺たちは不自然な関係だったし、いつか壊れるってわかってたけど
やっぱ寂しいもんだね。
- 412 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/05 22:00
- 町蔵さん、女性だったんですか?
- 413 :町蔵:04/05/05 22:04
- あー、わかりづらかったかな。
>>410は女の子からのメールです
俺は間違いなく男
- 414 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/05 22:18
- >>413
あー、もう、びっくりしましたよ!
ともかく、おめでとう。本当におめでとう。
町蔵さんかなり考え込む人のようだったから、
陰で心配してたんですよ、私。
彼女は地元の人?
- 415 :舞子:04/05/05 22:21
- 町蔵さんが二人?
町蔵ってここだけの名前だと思ってた。
- 416 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/05 22:22
- >>411
旅立ち、、、というと、一人旅ですか?
かっこいいですね。
私には真似できませんよ。
- 417 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/05 22:26
- あ、今読み返して納得しました。
>>410は、女友達からのメールの転載ですね。
ダメですよこんなことしちゃ、見付かったら違法行為で訴えられかねない。。_| ̄|◯
- 418 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/05 22:33
- >>414鬱死_| ̄|◯
殺人的な読み違えですみません。
愚かでしたね。
まあいつか、ちゃんとご縁のある方に会えますよ。
- 419 :舞子:04/05/05 22:42
- 町蔵さん、寂しいならいつでも話し相手になるよ。
- 420 :舞子:04/05/05 23:27
- 私は何を言ってるんだろう。
本当は意味が分らないよ。
町蔵さん、教えて。
- 421 :リタ:04/05/05 23:49
- >420
もちつけ。頭を整理しろ。
何を言っているのかまったくわからん。
- 422 :夢見る名無しさん:04/05/05 23:54
- ウザイ女w
- 423 :夢見る名無しさん:04/05/05 23:55
- 出た!うっとうしい
- 424 :舞子:04/05/05 23:58
- >リタさん
混乱させてごめん。
私は別に助けを求めたかった分けではないけど、
まあ、何が言いたいのかなと思って。
- 425 :夢見る名無しさん:04/05/06 00:03
- 病気の女は放っといた方が吉
- 426 :リタ:04/05/06 00:12
- 病気?マァ確かに情緒不安定気味だがな。
舞子はネットの書き込みを信じすぎる。
回りは見てて面白がるが、適度にバーチャル世界と
距離置かないと、傷付くのはあんただぜ。マジレスしとくわ。
- 427 :舞子:04/05/06 00:45
- >リタさん
ありがとう。
こうするしか無いだけで、
全部信じてる分けではないから大丈夫。
- 428 :夢見る名無しさん:04/05/06 00:46
- もしかしたらそうなのか?ごめん。
- 429 :町蔵:04/05/06 02:24
- なんか優しい人が居るな
- 430 :町蔵:04/05/06 02:32
- >>414
うーんとめでたくないです
>>415
本名は出せないからね。。
>>416
比喩
- 431 :町蔵:04/05/06 02:32
- >>417
そう、そういうことです。
あとメールの内容は微妙に修正してあるんだけどそれでもだめなんだろうか
>>418
そういうことです
- 432 :町蔵:04/05/06 02:33
- >>419
ありがとう、ずっとここに居てください
でもそんなに寂しくないんだけどね
>>420
言いたいことはなんとなく伝わる。
落ち着いて整理して書くと、もっと伝わると思うけどね
- 433 :町蔵:04/05/06 02:33
- >>421
×まったく
○ちょっとしか
>>422
>>423
- 434 :町蔵:04/05/06 02:34
- >>424
何にしても舞子は素直だよな
癒されます
>>426
まったくです
なんかこのスレは俺のスレじゃないような気がしてきた
みんな舞子を見にきてるんだもんなぁ
- 435 :町蔵:04/05/06 02:37
- Subject:あー、もう!
誰かを好きになると臆病になる。
相手を幸せにする自信がない。
あたしワガママだしさ。不安だらけ。
町蔵に電話しそうな自分がいるし。
でも、なんかズルいような気がしてできない。
(中略)
なんかごめん。甘える相手間違えてるね。
本当にごめん
- 436 :町蔵:04/05/06 02:52
- もう3時か、まずいな。
明日起きられるのかどうか…おやすみ
- 437 :舞子:04/05/06 03:04
- >町蔵さん
私はもしかしたらと思ってた。私の知ってる人かと。
またいつもの勘違いみたい。
まあ、違うとしても、町蔵さんと話にここへは
お邪魔させてもらいます。
- 438 :舞子:04/05/06 08:20
- まあ、いいや。なんでも。
自分を信じるし。
- 439 :町蔵:04/05/06 10:36
- >>437
俺も舞子を知ってる人だと思ってたよ。
だとしたら俺はすごく嫌われてるはずなんだけどね
>>438
うん。
- 440 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/06 11:21
- こんにちは。
どうも昨日は少し荒れたみたいだったので
書き込みを控えていました。
私も、ちょっと慌てていて恥ずかしかったところ
ありますしね。イヤーン。
>>427
たとえばですが、ここで、町蔵さんが沖縄在住だと言ったり
私が北海道在住だと言ったりしておきながら
実は町蔵さんも私もぜんぜん言った所と違うところに住んでたりする
可能性はどれくらいあるのだろうとか(w
…ああ、嫌ですね、ネットの世界って。私が汚れてるせいかも
しれないんですけども。
>>431
そのものずばりはやめておいたほうが。
要約程度なら大丈夫じゃないかしら。
>>437>>439
そんな勘違いは2ちゃんねるではたっくさんあるから。
二人とも、ドンマイドンマイ。
- 441 :舞子:04/05/06 13:09
- 私は町蔵さんのこと全然嫌ってないよ。
むしろ、話してて楽しいから好き。
それに嫌ってる人はいないし、近づかない。
私は、今だに半信半疑。
- 442 :町蔵:04/05/06 13:52
- >>440
勘違いというか、そうであればいいな、とか
そうであると仮定して、みたいに思っていただけです。
>>441
キーワード言ってみればいいじゃん。他の人がわからないような。
でもそんな偶然ってないからさ、夢は夢のままにしといたほうがいいかもしれない。
- 443 :舞子:04/05/06 16:50
- なかなか無いようで、
偶然もある人にはあったりするから
分からないよね。
自然に引き寄せられる。
- 444 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/06 16:58
- いっそのこと町蔵さんと舞子さん、
結婚しちゃえば?(あっさり)
- 445 :町蔵:04/05/06 18:12
- これはまた唐突だな
- 446 :舞子:04/05/06 18:37
- 町蔵さん。どうして嫌われてると思うの?
他の女の人に会ったり、外泊したと言ったり、
他の男に会えって言ったから?
会わせたり?
私は幸せを見つけたい。
だから、他のことには遮られないように、見失わないように
自分を信じて、相手を想うよ。
>マリアさん
私はそうだと良かったりするかもね。
- 447 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/06 23:28
- >>445
なんとなく、空気を変えたくなって。
>>446
なんというか、私の好みではもう少し捻りがほしい…
いやそういうことを言うスレではないのね。舞子さんかわいいなあ。
好き。
- 448 :町蔵:04/05/07 03:26
- こんな時間になってしまった、こんばんは。
レスは明日会社でします。
しかし燃料投下?された割には伸び悩んでますね
- 449 :町蔵:04/05/07 03:30
- >>446
そうです、でも他の男に会えなんて言った記憶はないぞ
>>447
なんだなんだ俺の居場所はどこだ
勝手にいちゃついててください 俺は寝る
- 450 :町蔵:04/05/07 03:30
- なんてね
明日のつもりだったけど軽くレスして見ました
- 451 :町蔵:04/05/07 03:30
- 眠いときは誤変換が多い
あぁいやだいやだZzz...
- 452 :舞子:04/05/07 04:10
- >町蔵さん
やっぱりそうなんだ。どこまでが本当かなんて分らない。
試されてるのか?
今は眠くて何も考えられない。
- 453 :舞子:04/05/07 04:14
- 明日考える。
- 454 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/07 09:56
- >>448
見事に滑りました。舞子さんの親衛隊は
ここぞとばかり騒がなければいけないのに(w
それにしてもおモテで羨ましいわぁ。
- 455 :舞子:04/05/07 13:13
- >449
町蔵さんのスレでイチャついちゃってごめんよ。
なんてね。
>マリアさん
私、かわいくないっすよー。
すぐいっぱいいっぱいになるし。
私もマリアさん好き!
モテモテなのは、私じゃないと思いますよ、町蔵さんかな。
- 456 :町蔵:04/05/07 14:39
- 友達と飯を食いながら下らない話で盛り上がる。
40分で話題が尽きたので解散
- 457 :町蔵:04/05/07 14:49
- >>452
試してなんかないよ。
残念ながら俺は、舞子の思う人物ではなかったようだ。
>>454 マリア
まったくです。
ひそかに楽しみにしてるんだけどね、彼らの煽りを。
>>455
見事な三角関係だ
- 458 :舞子:04/05/07 16:58
- >457
どうだろうね。
違うのかな、やはり。
- 459 :町蔵:04/05/07 17:47
- >>458
がっかりするなよ。
彼かもしれない、という要素がなければ俺に魅力はないのか?
- 460 :夢見る名無しさん:04/05/07 19:09
- >>459
鋭い。
- 461 :舞子:04/05/07 20:34
- >町蔵さん
違うってはっきり言われたから、ちょっとがっかりしたけど、
魅力がないとは言ってないよ。
まだ何も分からないし、たくさん話したいもん。
- 462 :町蔵:04/05/08 01:33
- >>460
まだわからないじゃないか
- 463 :町蔵:04/05/08 01:39
- >>461
ありがとう。
そういえば舞子もチャットやってるんだよね
メッセ?それとも他の?
いつか話せるといいね
- 464 :舞子:04/05/08 01:51
- >463
うん。話したいね。
メッセって何?分らないから、他のかな。
- 465 :町蔵:04/05/08 01:55
- メッセはMSNメッセンジャーのことです。知らないならよい。
他のって?
- 466 :舞子:04/05/08 02:04
- すごくきれいなところだよ。
最近、教えてもらって時々行ってるの。
- 467 :舞子:04/05/08 02:05
- 二人きりで話せる部屋とかもあるんだ。
二人入るとロックされて誰も入れないし、見れないの。
- 468 :町蔵:04/05/08 02:31
- あーwebチャットか。
最近使ってないからなんか懐かしいな
- 469 :舞子:04/05/08 02:39
- そうかな?
つい最近チャット始めたから。
- 470 :町蔵:04/05/08 02:50
- なるほど、じゃあ俺のほうが先輩だな
いつか話そう。おやすみ
- 471 :町蔵:04/05/08 03:00
- ついに友達に見つかってしまった
そういやネット関係以外の友達が一人もいないな
これってどうなんだろうか
- 472 :舞子:04/05/08 03:01
- そっか。そのうち話そうね。
おやすみー。
- 473 :舞子:04/05/08 03:04
- >471
ここが見つかったの?
すごいね。
ネット関係でも、友達は友達でしょ。
- 474 :舞子:04/05/08 18:43
- やっぱ、町蔵さんは私の知ってる人ではないのかな。
まいっか。
- 475 :舞子:04/05/08 19:37
- 町蔵さんが求めてるのはあっちか。
お邪魔しました。
- 476 :町蔵:04/05/08 23:33
- 今日も日曜大工。
完成度50%くらいだな
- 477 :町蔵:04/05/08 23:36
- >>473
うん、まぁこの名前で2回も書き込みしちゃったから
当然といえば当然
そうだよね。友達は友達。
大事にします
- 478 :町蔵:04/05/08 23:37
- >>474
その彼の出身地が名古屋だったら話は変わってくる
- 479 :町蔵:04/05/08 23:39
- >>475
ん?どっちだ?
意味深な言い回しだな、でも多分君は勘違いをしているぞ
- 480 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/09 00:16
- >>479
私もそう思うんですよ。いろいろ勘違いしてそうだなと思って…。
舞子さんみたいな純粋な人は、ネットの世界では
少し気持ちを引いてつきあわないと、
私たちみたいに泥沼になってしまうから心配…。
余計なお世話なんですけどね…(^_^;
- 481 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/09 00:25
- 私、町蔵さんがここに来なかったのは、
お友達の書き込みを警戒したからかと思っていました(w
たぶん書き込まないまでも、マターリ傍観していることでしょう。
彼等ひょっとして、うちのスレもご覧になってるかもね。
まあ、私は匿名性を利用させてもらっていますけれどね。
一般Peopleでよかったわ。
- 482 :舞子:04/05/09 00:48
- >町蔵さん
その人は名古屋じゃないよ。
私はいつも勘違いばかりなんだ。気にしないでね。
>マリアさん
マリアさんの言う通りですね。
何でも本気にしやすいから、気を付けます。
でも、もうどうしようもないんです。
まあ、なるようになるとは思うんですけどね。
- 483 :町蔵:04/05/09 15:07
- 肌寒いし雨だし。
今日は引きこもります
- 484 :町蔵:04/05/09 15:11
- >>481
彼は書き込まないと思う、暇なときに覗くくらいかな
なので気にせず進めます。いまさら警戒してもね。
- 485 :町蔵:04/05/09 16:48
- 何もかもが面倒くさい
いろいろ書こうと思ったけどうまくまとまらない
腹減ったけど何も食べたくない
- 486 :町蔵:04/05/09 17:11
- 暇だったから論語を調べてみました
子貢曰、君子之過也、如日月之食焉。
過也人皆見之。更也人皆仰之。
- 487 :町蔵:04/05/09 17:13
- 子帳問明。子曰、
浸潤之譛、膚受之愬、不行焉、可謂明也巳矣。
浸潤之譛、膚受之愬、不行焉、可謂遠也巳矣。
- 488 :町蔵:04/05/09 17:26
- 巡回先のどこにもレスがつかない
まったりしたスレばっかりだからなぁ
そろそろ新規開拓しようかな
- 489 :町蔵:04/05/09 17:29
- カメハメ波を一生懸命練習してたころに戻りたい
- 490 :町蔵:04/05/09 17:32
- 昨日の深夜にやってた映画、R指定なのに大したことなかった
WOWOWもっとがんばれ
- 491 :町蔵:04/05/09 17:48
- >>486-487の意味を忘れてしまった
- 492 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/09 18:11
- >>485
雨だと気温も下がりますからね。
ただ、食べないのはまずいですよ。
何でもいいから一口つまむのがよろし。
- 493 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/09 18:19
- あ、「論語」だ。
少し前
「学びて思わざればすなわちくらし。思うて学ばざればすなわちあやうし」
という書き下し文の「くらし」がなんだったか調べるためだけに
大きな本屋さんに行きましたよ。。
「罔」という字が正しいらしい。
でも意味調べると、私が探していたのは「冥」という字でした。
勉強になりました。。
- 494 :夢見る名無しさん:04/05/09 19:18
- >>486
子貢がいいますた。
「君主のシパーイは日や月の食みたいなもんでつ。
シパーイすると、みんなが注目します。でも、そのシパーイを改めることも人々は
注目しますよ」
下はよくわかんない。
そしてここでも名無しでいます。
- 495 :舞子:04/05/09 21:28
- 私は前世に戻りたい。
好きな人と一緒にいたい。
なんちって。
- 496 :舞子:04/05/09 21:30
- R指定でもそんなに大した事なかったりするね。
- 497 :舞子:04/05/09 21:40
- もういいんだ。
探検してくるぜ!
- 498 :町蔵:04/05/09 22:39
- >>492
カレーと、とろろご飯と、焼きおにぎりと焼きそばを食べました。
一口食べたら食欲に火が。
あと、昼寝したらやる気でたよ、ただ寝不足だっただけみたいだ
- 499 :町蔵:04/05/09 23:11
- >>493
勉強するなら本屋ではなく図書館へ行こう
しかしどうということもない文章でも漢文だとそれっぽく感じるよね
- 500 :町蔵:04/05/09 23:12
- >>494
いつもお世話になってます
子貢とやらがそんな喋り方だったら嫌だな
- 501 :町蔵:04/05/09 23:14
- >>495
前世か、前世ね
戻れるといいね
- 502 :町蔵:04/05/09 23:15
- >>496
大したことなかったけど、しっかり抜きました
そういう方面では逆境に強いんですよ
- 503 :町蔵:04/05/09 23:15
- >>497
ジュラシックパーク3面白かったね
- 504 :舞子:04/05/09 23:18
- ジュラシックパーク?
- 505 :町蔵:04/05/09 23:28
- テレビでやってたからさ。
そういやあれも探検だったなぁと思って
深い意味はないんです、おかえり。
- 506 :舞子:04/05/09 23:34
- ただいま。
やりたくない仕事でもやっておくべきだったな。
今さらだけど。
そうしたら、もうちょっと強く生きられたかもしれない。
一人で子供産んで、育てて。
- 507 :町蔵:04/05/09 23:47
- 強くなくたって良いじゃん。
寄りかかって生きるのも楽しいもんだよきっと。
あとね、〜しておくべきだったな、って後悔するのは無意味だと俺は思う
後悔からは何も生まれない、反省は次につながる。
- 508 :舞子:04/05/09 23:51
- 突き放されるから、強くならないと。
後悔はしてないけどね。
やるつもりも全くなかったし、ただ、お金稼げないと
生きて行けないから。
- 509 :町蔵:04/05/10 00:20
- 抽象的すぎてよくわからないが
お金のために誇りを捨てることはないと思う。
なんてね。
- 510 :町蔵:04/05/10 00:24
- メモ
君の言うようにギターはなかなか上手い
なぜこのボーカルなのか不思議。ただの馴れ合いならライブするな
拡声器で歌った曲はビデオに音が入ってなかった。
「僕たちこれが初ライブなんですが、新曲を披露します」には少し笑った
代表曲中というならもっと練習しといてほしい。特にボーカル
- 511 :舞子:04/05/10 00:40
- 町蔵さんの言う通りだね。
望んでる事は叶わないな。
三度目の正直で、次また機会が会ったら、
嫌と思わずに、試してみようかな。
- 512 :町蔵:04/05/10 02:00
- これは独り言なんでしょうか
まあいいや、おやすみ。
寝るの遅いと夢を見ないことが多い
明日からは早寝を心がけよう
- 513 :舞子:04/05/10 02:23
- 独り言です。
おやすみなさい。
- 514 :町蔵:04/05/10 08:16
- やっぱり夢を見られなかった
おはよう
- 515 :舞子:04/05/10 10:25
- 町蔵さんおはよう。
町蔵さんは惚れっぽい?
- 516 :町蔵:04/05/10 10:47
- うんまぁどっちかといえば惚れっぽいね
どうしたんだ突然?
- 517 :舞子:04/05/10 11:32
- なんとなく。私は惚れっぽいほうかなと思って。
どこに住んでいても一緒だよね?
一つの事しか考えられない事はおかしいのかな。
その為に生きる事は。おかしいと言われた。
私だってこんなことはしたくないけど、
突き放されるから。
- 518 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/10 13:40
- >>515
町蔵さんは…惚れっぽいでしょう(w
そういうキャラ立てなのかもしれませんけれど。
(ほら、ネットだから…)
音楽に傾倒する人って感性勝負なところがあるから、
好き嫌いに素直な人が多いですね。
>>517
何について言ってるのかは
よく分からないんですけど、
ひとつのことしか考えられないことは
別におかしくはないと思うけれど、
それに対して全責任をとれるかどうかを
考えてみたとき、他人は結構言いたいことを
言うものですよ。
その言葉を白旗あげて素直に受け取るか、
聞かなかったことにして踏ん張るかは
本人しだいということで。
- 519 :舞子:04/05/10 14:12
- 受け止めようとしてきたし、受けとめられる。
引き寄せられて、突き放される。
今まで、ずっと相手のこと想って、
いろいろしてきたつもり。
疲れた。
- 520 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/10 15:28
- >>519
ああ、人への想いのことですか。
楽になれば?
一切を人のためとは考えず、自分のためと考えて。
そうすると、世界が違って見えるかも。
- 521 :町蔵:04/05/10 16:18
- >>518
惚れっぽいですよ。正確には「惚れっぽかった」かな。
今は色恋とは無縁の生活をしてます。
あと、音楽にはそれほどこだわりはないですよ。
女性にも同じことが言える、まぁこれも昔の話だけどね…
- 522 :町蔵:04/05/10 16:20
- >>519
追いかけられると逃げたくなる
逃げられたら諦める
そんな複雑な男心。
- 523 :町蔵:04/05/10 16:24
- >>520
マリアさん、いつもありがとう。
俺がうまく返せないレスをさらりと書けるのはすごいと思う
お世辞でもなんでもなく、尊敬します。
- 524 :町蔵:04/05/10 16:30
- 思ったことをうまく言葉にできない、ジレンマ。
難しいことを言おう、とか、気の効いたレスを返そうとか
そんな風には思ってないんだけどね。
真剣に考えれば考えるほど、文章の構成のほうが気になって
実際に書きたい内容から少しずつズレていってしまう。
そして最後には空っぽになるのだ。
- 525 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/10 16:31
- >>521
お坊さんですか?
>>522
続き
「それでも戻ってくるかなー
戻ってきたらいーなーと期待半分で待っている」
とな。
>>523
褒めてくださってありがとう。
思ったことをただ言ってるだけですので、
役にたてましたやら…。
- 526 :町蔵:04/05/10 16:33
- そういうときは一旦ブラウザを閉じて深呼吸して、
場合によっては好きな曲を2曲くらい聴いてそれからレスの内容を考えるんだけど
そのころには既にマリアさんのレスがついていて俺は死の淵から這い上がれるのであった
- 527 :町蔵:04/05/10 16:37
- >>525
神父さんと言ってください。
男心をよくわかってらっしゃる、期待は半分どころじゃないけどね
- 528 :町蔵:04/05/10 19:18
- 今日は仕事を早めに終わらして夢板めぐり
疲れた・・・・・・・・・・・・・
- 529 :町蔵:04/05/10 19:47
- 気付いたら会社に一人
俺、鍵もってないんですけど
- 530 :リコ:04/05/10 20:36
- 朝イチで出社したらばれないから大丈夫
- 531 :町蔵:04/05/10 20:44
- なるほどその手があった
…別フロアいって鍵借りてきます
- 532 :舞子:04/05/10 21:09
- >520
自分の為か。それは相手に求めることですよね。
- 533 :町蔵:04/05/10 21:29
- 箸が長すぎて自分では食べられない、でも食べさせあうことならできる。
そんな話があったな
長い箸でも短く持てば自分で食べられる
マリアさんの言ってることはそういうことなんじゃないかと思う
- 534 :町蔵:04/05/10 21:42
- お気に入りリストに8スレも追加してしまった。
さて帰ります。お疲れ俺。
- 535 :舞子:04/05/10 21:58
- わかったきがする。
- 536 :舞子:04/05/10 22:00
- >533
その話と関係ある?
よくわからない。
- 537 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/11 00:53
- >>532-533
いえもっと端的に言って、
“情けは人のためならず”
です。。
他人に囲まれている中で自分自身を認めることは、簡単で難しいこと。
例えば人が家庭を求めるのは(求めない人もいます)
揺らめき不安定な自己を固定しやすいから。
固定したら、人間とは現金なもので安心できる。
だけど、本当に自分自身を認めている人は、
一人きりでも大丈夫なんですよ。
今の世の中、そういう人多くないですけどね。
関係ない話をしてしまいました。ごめんなさい。
- 538 :町蔵:04/05/11 11:06
- >>536-537
わかりにくい表現がしてみたかっただけなんです。。
- 539 :町蔵:04/05/11 16:28
- サンドイッチタイムって懐かしいな
- 540 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/11 17:03
- >>539
え?突然どうしたんですか?
- 541 :町蔵:04/05/11 19:32
- >>540
ごめん独り言です
昔のログあさってたら出てきたからさ
- 542 :舞子:04/05/11 23:20
- >537
大切な人と繋がってさえいられればいいです。
>538
難しくて分らなかったよ。
- 543 :町蔵:04/05/12 15:20
- 申し訳ない
- 544 :舞子:04/05/12 16:16
- こちらこそ。申し訳ないです。
折角教えてくれたのに、そんなお気遣いなく。
町蔵さんは色んな事知ってるね。
しかも、私の好きな事も好きみたいだし。
- 545 :町蔵:04/05/13 10:40
- どうだろ?常識は知らないってよく言われるけどね。
好きな事ってなに?
まさかあのスレ・・・・
- 546 :町蔵:04/05/13 12:44
- 次のスレタイきまった
好きな女とピナ・コラーダを飲みながらピンボールをする
1 名前:町蔵 投稿日:04/07/10 23:20
そしてギャラリーを魅了するのだ
- 547 :リコ:04/05/13 12:49
- 村上春樹風w
- 548 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/13 13:53
- 春樹キラーイ と言ってみるw
- 549 :町蔵:04/05/13 15:16
- >>547
そうかなー意識してなかった
ピナ・コラーダ、ピンボールという単語自体に春樹臭がするけどね。笑
- 550 :町蔵:04/05/13 15:21
- >>548
そうかー残念。
昔の彼女も春樹嫌いでした(売れてるからと言う理由で)。
生理的に受け入れられない作家っているよね。
俺の場合は山田詠美です。あいつは死んだ方がいいファンの皆様ごめんなさい
- 551 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/13 16:55
- >>550
私の場合は根が浅くて深いんですよw
高校時代の部活のライバルの男が春樹大好きだったので。
…突然ですが、近所に夜間学校があるんだけど、そこの体育館で
バスケしたくなりました。笑
- 552 :舞子:04/05/13 18:15
- >545
もしかするけどね。
春樹不評だね。
今日はこれから飲みに行くから今は見れないけど、
夜中帰ったら町蔵さんの新しいとこ行ってみるね。
- 553 :舞子:04/05/14 00:22
- おやすみ。
- 554 :町蔵:04/05/14 09:26
- >>551
浅くて深い、か。美味い表現だな 笑
バスケ部だったの?
運動部で男がライバルってのもすごいね
バスケ好きだけどすぐファールしちゃうなぁ…
- 555 :町蔵:04/05/14 09:29
- >>552
あー、あれはこのスレが落ちた後の話でした
さすがに2つもスレ運営できるほどの語彙も体力もないので…
飲み会は楽しかった?オレも行ってきたよ。
飲み会の後カラオケ…で、今声がかすれてます
おはよう。
- 556 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/14 14:11
- >>554
中学高校の成長期には、ある程度スポーツはしてないと。
でもライバルくんのことは、運動部ではなくて掛け持ちしてた
文化部の話です。
ファウル?オフェンス向きですか?
- 557 :舞子:04/05/14 22:28
- >555
飲み会楽しかったよ。
なんだかんだで、また結構飲んでしまった。
炭酸はお腹いっぱいになるとか言いながら。
私はカラオケ行ってないけど、飲んだ次の日は
笑いすぎでのどが痛くなるよ。
どんだけ笑ってるんだろう。
- 558 :町蔵:04/05/15 16:27
- >>556
なるほどー。耳が痛い話だ
体育以外で運動してこなかったからな。
サッカーもそうだけど、オフェンスのほうが楽しいね。
でもファウルは性格的なものじゃなくてさ、こう触ったらだめとかいう
スポーツそれぞれのルールを知らないだけなのです
- 559 :町蔵:04/05/15 16:34
- >>557
喉が痛くなるほど笑ったことはないな…
俺は焼酎と日本酒飲んだ。
ビールは1杯くらいしか飲めないな、あれは苦手だ
- 560 :舞子:04/05/15 21:32
- 私は大体、ビール飲んでから焼酎や、日本酒かな。
- 561 :夢見る名無しさん:04/05/16 21:10
- 仲良くなれそうで、仲良くなれない。
これはとても切ない。
- 562 :町蔵:04/05/17 10:48
- >>560
ビールで乾杯だけやって焼酎、という感じ。
なんたって焼酎のほうが安いからね…
- 563 :町蔵:04/05/17 10:51
- >>561
相手も同じ気持ちだと思う。
君から動いてはどうだろうか
- 564 :舞子:04/05/17 12:06
- 最近、楽しい事って言ったら、お酒飲んで笑う事くらいだな
何か、デートとかして、心から幸せって思いたい。
- 565 :夢見る名無しさん:04/05/17 16:06
- >>563
うん、そうかもしれないんだけど、一歩進んで止まる、
その繰り返しなんです。コミュニケーションがスムーズに
ならないかな、と願ってるんですけど。
- 566 :町蔵:04/05/17 17:02
- >>564
デートしても切なくなるだけだ
でも、それでもいいから誰かと一緒に居たい
なんと不便でわがままな動物なのか
- 567 :舞子:04/05/17 17:06
- それでもいいから誰かと一緒にいたいとは思わないよ。
- 568 :舞子:04/05/17 17:07
- もう疲れたから最後にしようかな。
- 569 :町蔵:04/05/17 17:28
- >>565
ちょっとずつ進んでるんだからいいじゃないか。
そういうことに関しては、遅ければ遅いほど得るものが大きいのだ
- 570 :町蔵:04/05/17 17:29
- >>567
あ、俺自身のことを言ってるだけだから気にしないでね
>>568
寂しいこと言うなよ…
- 571 :舞子:04/05/17 19:51
- >570
寂しいと思ってくれるだけでうれしいな
- 572 :舞子:04/05/17 19:53
- でも、ここにいるべきじゃないなと思う。
ネットの世界ってことだけど。
- 573 :町蔵:04/05/17 22:14
- >>572
オンラインもオフラインも、結局人とのつながりで成り立ってるわけだから
それを拒絶することなんてできないんじゃない?
確かにオンラインだとさ、人との距離が近くて遠くて
息が詰まったり逆に孤立したりするけど、そういうの考えるのって面倒でしょ。
楽しくないと思ったら休めばいいし、話したくなったらまたつなげばいい。
ネットと現実を区別するのは大事だけど、コミュニケーションのツールという意味では
ほとんど同じ物だからさ。永遠にやめるなんていうのは最初からできない仕組みになってる。
- 574 :舞子:04/05/17 22:25
- 私はここであの人を待ってるだけだよ。
ネットで知り合った人なんていないし。
好きな人や、友達とのコミュニケーションは直に取りたいと思う。
誰かも分らない人とほんとかも分らない話をしても
直に腹をわって話せる知人とは比べ物にもならないと思う。
- 575 :町蔵:04/05/17 22:28
- それは、俺のことを言ってるんだろうか…
俺はできるだけ正直になろうと努力してる
そういう言い方をされるのは、少しつらいな。
- 576 :舞子:04/05/17 22:39
- >575
町蔵さんの事を言ってるんじゃないよ。
私がここを離れたい理由って言うか、
私はこういうコミュニケーションは苦手だから。
誰かも分らない人は疑ってしまう。
だから向いて無いと思う。
否定はしてないよ。ごめんね。
- 577 :町蔵:04/05/18 03:32
- 俺は誰も疑わない
近づきすぎなければほら、怖くないよ。
- 578 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/18 10:21
- >>574
舞子さんの言ってることは、私も賛同しますよ。
ネットのコミュニケーションというのは、
雑誌のペンパル(死語)募集欄と同じようなものです。
そこから気の合う人だけ、仲良くしていくものじゃないかな。
ただ、何のかんの言ったところで、たとえリアルで会ったとしても
人の心なんて結局、分からないんです。他人の頭の中は誰も覗けない。
嘘と偽善の世の中で、人が真実を求めるのは本能じゃないでしょうか。
まとまってなくてごめんなさいね。
- 579 :舞子:04/05/18 11:03
- >577
私は本当にめんどくさがりだから、そういう疑うほど近付かず、
適当に付き合うのってあまりしたくない。
だから自分からはあまり近付かない。
>578
そういうところから気の合う人が見つけられればいいですね。
一緒にいて、大事に思って相手を見ていれば
どんなことを思っているのか、どんなことをしてほしいのか
分ってくると思います。
偽善や嘘は多少なりとも誰にでもあると思います。
それを含めて許せる、大事にできる相手と一緒にいたいです。
- 580 :町蔵:04/05/19 01:20
- ところで俺は「気の合う人」になれるんだろうか?
- 581 :舞子:04/05/19 01:38
- >580
町蔵さんとは気が合うから何でも言っちゃうんだと思う。
言いたい放題でごめんね。
気が合わなければ、私は自分からここへ遊びに来たりはしないよ。
- 582 :町蔵:04/05/19 01:54
- 誰かに言いたいことがあればここで吐き出せばいい。
あんまり人に聞かれたくないことなら上のほうにあるメアドに送ればいい(多分まだ生きてる)
俺はそうされるのが嬉しいし、そういうコミュニケーションのためにスレ立てたわけだから
何にも気にせず言いたいことを言えばいいのだ。俺は少々のことでは傷つかない。
…>>575は忘れてください
- 583 :舞子:04/05/19 02:15
- >582
町蔵さんありがとう。
このスレにはアドレス載せてないよね。
>575みたいに思ってる事を私にも伝えてほしいです。
- 584 :舞子:04/05/19 02:55
- やっぱり私は弄ばれてるみたい。
二股っていうか天秤に掛けられてるみたい。
だから私の所にはきてくれないのかな。
- 585 :舞子:04/05/19 02:56
- 私は先に進んだ方がいいのかな。
- 586 :舞子:04/05/19 03:00
- 真実は無いと思う?
私はあると思うから先に進むしか無い。
時々通じ合えるのに、突き放されて拒否される。
- 587 :舞子:04/05/19 03:32
- 私も逃げ道を造るさ。
- 588 :舞子:04/05/19 03:47
- あなたの本当の気持が分った。
来てほしく無いなら寂しいなんて言わなきゃいいのに。
最後にするよ。
- 589 :舞子:04/05/19 11:25
- 町蔵さんは何を言われても平気って言うけど、
町蔵さん自身が気付いてる事でほんとだなって
思った事があるよ。
- 590 :町蔵:04/05/20 01:18
- >>583
それが載せてるんですよ実は。
machizo@melu.jp
かなり最初のほうだけどね
- 591 :町蔵:04/05/20 01:22
- >>584
天秤で比べられてる相手に勝つ努力をしよう
>>585
どんな小さな距離でも動きたいね。俺はね
- 592 :町蔵:04/05/20 01:24
- >>586
男っていうのは舞子が思うより複雑なんだよ
それでもちょっとずつ近づいてるから大丈夫
いつか1つになれるさ
- 593 :町蔵:04/05/20 01:25
- >>587
いつどんな状況でも逃げ道は必要だ
>>588
俺のことだとしたら来てほしくないなんて思ってないぞ、全く
- 594 :町蔵:04/05/20 01:31
- >>589
いろいろ思いついたことを書いてるからね
ひとつくらいは、そういうものがあると思う
- 595 :舞子:04/05/20 01:34
- 今日は昔の友達と飲んできた。
私は他の人と比べられる時点で嫌かも。
それしか相手にとって必要じゃ無いんだって感じ。
- 596 :舞子:04/05/20 01:35
- ほんとに逃げ道造ってもいいなら作るよ。
- 597 :舞子:04/05/20 01:37
- 町蔵さんは私のあの人じゃ無いと思う。
あの人はそんなこと思わない。
- 598 :舞子:04/05/20 01:47
- どうしてあの人はちゃんと言ってくれないんだろう。
何について言いたいのかも分らない。
- 599 :舞子:04/05/20 01:48
- ありがとう。
明日メールしてみるね。
- 600 :舞子:04/05/20 01:51
- 癒してくれるなら誰でもいいの?
- 601 :夢見る名無しさん:04/05/20 03:56
- 会話に割り込んでいるようで申し訳ありません。
>>569
そうだとしたらうれしいですよね。
終わってしまったかと思うと、繋がったりするんです。
そのせいでなのか、縁は感じるのに、いつか切れてしまうんじゃないか、と
不安になりますね。好意があっても進まないときはしんどい。
- 602 :町蔵:04/05/20 11:04
- >>595
俺も会いたいな、昔の友達か。
地元を離れてから連絡も取ってないし、寂しいなぁ。
同窓会とかやらないのかな
- 603 :町蔵:04/05/20 11:08
- >>596
なんだなんだ俺は脅迫されているのか
>>597
いろんな考え方の人がいる
何度も言うけど俺はあの人じゃない
舞子の求めている物は俺の中には多分ないから
期待してもがっかりするだけだぞ
- 604 :町蔵:04/05/20 11:13
- >>598
舞子がわからないんじゃあ、俺にもわからないな。
本人に聞くわけにはいかないんだろうか
>>599
くだらないメールでも、わりと真剣なメールでも、なんでもいいよ
俺を「あの人」だと思って書いてもいいし。
- 605 :町蔵:04/05/20 11:17
- >>600
誰かに癒してもらおうとは、思ってないな
少なくとも意識はしてない
- 606 :町蔵:04/05/20 11:29
- >>601
俺の友達にもそんなやつがいたよ。
途中でお互いに恋人が出来たりしても、それでもなんとなく繋がっててさ
結局半年前に付き合い始めた。
君の話とは直接関係ないかもしれないけどさ、
寄り道しながらでもいいんじゃないかな。精一杯、楽をしようじゃないか。
- 607 :舞子:04/05/20 12:04
- 今日も飲みに行くから、メールするのは真夜中になると思う。
私も繋がってると感じるときと不安になるときがあるな。
ちょっとした言葉だったり、勘違いで違う言葉を拾ったり。
私も楽しもう。
減るもんじゃないし。
微妙な言い方だけど。
さくっと。
- 608 :町蔵:04/05/20 23:30
- >>607
よく飲みに行ってるね。
メールは別に強制じゃないから、書きたいときに書けばいいよ
- 609 :町蔵:04/05/22 03:28
- 保守
- 610 :夢見る名無しさん:04/05/22 10:22
- 舞子さんをmaikoと勘違いしたんでしょ
- 611 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/22 10:57
- 誰かに癒されたくてレスをしているかどうかはわからない。
ただ、すねるのは男女問わず可愛くないですよ(^o^)
あとそれからお酒の友達は大事にしたほうがいいです。
- 612 :マリア ◆G3vDY0t3yw :04/05/22 11:00
- >>610
あなたは町蔵さんのお知り合いですか?
- 613 :舞子:04/05/22 14:42
- お酒の友達は大事にしてるつもりだよ。
私は不精だけど、みんな誘ってくれる。
最近、体の調子が良くない事が多いけど、
薬飲んでる時以外は行くようにしてるし。
- 614 :舞子:04/05/22 14:44
- >610
maikoさんって人がここの掲示板にいるの?
そうじゃなければ、私かもしれない。
122 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)